ブルボンの小さなパウンドケーキもブルボンが発売しなくなってから我が家から消えた。。。。

 

 

旦那が何故か糖質制限に燃え始める前まで、あんだけ欠かすことなく買い続けていたベルギーワッフルが一切我が家からは消えました滝汗

 

 

それゆえ、とりあえず毎回買い置きしていたロッテのパイの実も我が家から殆ど見ることも無くなり........

 

 

最近いつも常備品のお菓子はコレ1品。

 

 

糖質オフチョコです。

 

オリゴ糖は「糖」として吸収されないので、普通のチョコよりもかなりの糖質制限食になります。

 

ダイエットしている人とか糖尿の方とかにはオススメですね。

 

チョイチョイ多目に買い足しては糖尿の義母にも差し上げておりますウインク

 

 

 

 

さて。

タイトルにも書いているように、リピしたお菓子。

 

糖質制限とはかけ離れておりますが、美味しくてまた買っちゃったお煎餅がありますウインク

 

 

糖質制限に燃えている旦那も、この煎餅には弱くwww

 

ついポリポリと食べておられますわγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

 

 

 

その美味しいお煎餅はコレ。

(公式ページから ↓)

小倉山荘のお煎餅 「嵯峨乃焼き」 です(≧ω≦)b

 

京都長岡京の小倉山荘。

全国有名なお店らしいですね。

https://www.ogurasansou.co.jp/shop/default.aspx


(↑公式ホームページ)

 

 

各種あるこちらの煎餅菓子の中で、一番定番で美味しいと思うのがこの「嵯峨乃焼」です照れ

 

てか、絶対誰もが好きと思う。

 

何の変哲もない醤油煎餅だからw

 

スーパーでも売ってるお菓子「おにぎり煎餅」の上品で美味い版と思って頂ければ分かるかとチュー

 

厚みのあるお煎餅だから1枚が食べ応えあるw

 

 

 

1梱包に2枚入っているので、来客様へもちょっとした茶菓子にも出せる。

(我が家にはそんな人来ないけれどww)

 

 

 

御立派な老舗の商品なので、冠婚葬祭などの贈答品にもよくご利用されているようです。

箱も立派な缶箱だしねニコ

 

 

 

だが。

個人で買うような袋梱包入りは、この゛嵯峨の焼きは安い!!!!

 

 

 

 

27袋入りなら1,188円で。

(何度も言うが1袋2枚入りw)

 

 

 

3月に葬儀時のお返しにこちらへ寄せてセット菓子を買った時に、ついでに個人用で上記1袋買って帰ったのですが。

 

美味いし500円くらいは安いしw

 

 

大事に食べて無くなってしまった先日、またこれだけ買いにでかけましたウシシドキドキ

 

 

きっとまた買いに行くことに.....と思ったので、2倍近く入ってる1188円の方を買ってきましたぁ拍手

 

 

 

お店に買いに来ている人の半数以上の人はこの商品を買っておられましたわww

 

 

全国でもデパ地下でも見かけることもあるかもしれませんが、ネットからでも買えるようなのでご興味ある人は是非どうぞw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る