先日、予約していた車の定期点検に行ってきました。
この時期だから行くのを悩んだんですよ。
予約を先延ばしにしてもらうかどうか.........
たださ。
先延ばしにしたからと言ってコロナ騒動がいつ治まるのか分からない。
京都は東京、大阪などに比べたらかなり感染者判明者が少ないが、先延ばしにした時にクラスター爆発している可能性も今はまだ否めない。
「まだ、今の内に行っておいた方が得策かも」
営業開始と同時の予約時間だったので、店内に入ってもお客は1人だけだった。
だが1時間もしない内に、どの設置席も満室に![]()
今の時期だから控えている人がいると思ったのが甘かったな![]()
(てか、考えることはみんな一緒か![]()
![]()
)
いつもの超お喋り好きの営業マンと少しだけお話したけれどさ。
(今の時期だからお喋りに旦那が途中無理やり遮ったのだww)
営業マンの言うことにゃ 「こういう仕事は車検とかの問題があるので、どうしても営業を閉めることができない」 らしい。
なるほどねぇ。
仕事関係によって事情は色々あるよね![]()
旦那も社用車無理やり貸し付けられて「毎日出勤」になってもーたし。。。
ここあさんのお友達も「データベースを社外に持ち出せない」ので必然的に毎日普通出勤らしいし。。。。
デスクワーク仕事でもそんな色々な事情で在宅にならないモノもあるみたいだ。
色んな事情で仕事場を休めない働く方々。
きっとみんな不安を抱えながら働いてるんでしょうね。
お家にいるここあさんから言われても腹立つだけかもだけど。
それでも....
頑張ってください。
お気を付けて過ごしてください![]()
(p`・ω・´)q
てか、そんなにお客いるこの車屋さんの営業フロア。
玄関にアルコール除菌のシュッシュッくらい置いとけよっ![]()
![]()
車ちゃんが点検から戻ってきたら逃げ帰るように、急ぎ車屋さんを出たここあさん夫婦でした![]()
