コロナ騒動にて不特定多数の人をお相手する散髪屋さんに行きたくない旦那。

 

 

しかしもう2カ月以上も髪を切りに行けていない旦那。

 

 

悩んだ挙句、ここあさんに少し切ってもらうことを決意しましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

ここあさんはさ。

自分の前髪は自分で切ることが多いです。

 

ザクザクと目の中に髪が入るのが苦手で....

後ろ髪がエエ加減伸び切るまで美容院代をケチるために、それまでの合間は自分でチマチマ前髪だけ切ります。

 

微妙にクセ毛かかるここあさんなので、自分で前髪切ってても軽く分け流しておくと多少のザンバラ切りは分からない。

 

 

だが。

それは「自分の前髪のみ」でほぼ"真っすぐ"切るだけのこと。

 

 

 

男性の髪なんて切ったことねーよドクロアセアセ

 

全体平等に切り込むなんて芸当できるわけない。

そんなんできたら美容師に今頃仕事就いてるわwww

 

 

 

素人でも多少は扱えるかものバリカンも無いし。。。。

 

 

 

ハサミ使っても真っすぐカッチリおかっぱ髪にするわけにもいかず。。。。。

 

 

 

ネットの「自分で髪を切る」の男性バージョン見てもバリカンでやってるしさ.....アセアセ

 

 

 

バリカン..............

 

 

......................ひらめき電球

 

 

女性ムダ毛抜きの電化製品に、小さなバリカンらしきモン付いてなかったかはてなマークびっくり

 

 

 

 

(ノ゚ο゚)ノ オオッ!

 

やっぱり小さな鍬付きシェーバー有りますわww

(最近コレ使ってねーんだわww)

 

 

 

で、、、、

 

 

旦那の襟足付近だけちょっと申し訳なさ程度に刈ってみてあげましたわ。

 

 

 

まぁ..............そこだけなので60点くらいの仕上がりはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

初めての散髪なのでこんなもんでしょえー

 

耳後ろから襟足付近の裾しかつつかなかったしね。

 

 

逆に前髪や髪の全体は完全放置です。

そこまで手を付けたら外に出られなくなるかもだゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

あまり刈り込むと逆にヘタが悪目立ちするし。

 

仕事行く際はヘアスプレーか何かで誤魔化しながら出かけてもらいましょww

 

どーせもう切った場所はすぐには元に戻らないんだし。

(気になるなら散髪に行くしか手が無いwww)

 

 

 

男性刈りこみ慣れしている人からみたら、ザンバラな散々な切り方と即判るでしょうが、伸びまくってた襟元に比べたらマシになった気がします。

 

 

 

ただ、これ以上また伸びてきた時にはどうしようかしらチーン

坊主にさせてもらうしか自分には無理な気がするわおーっ!あせる