先ほど速報にて国として 「緊急事態宣言」 の発令の準備段階に入ったと報道があった。

 

 

 

 

だけど、、、、

発令しても何が変わるのか謎な部分ではあるよね。

 

 

そもそもこの件に関しては法律的には何も権限はない。

「緊急事態宣言してみただけ」と言うのが今のところの現状なのよねぇえー?

 

 

 

「宣言することで国民の意識を高める」の目的だろうけれど、すでに 「明日は我が身はてなマーク」 な国民全土が戦々恐々とした状態で今更な宣言です。

 

 

 

こんな今更な中、やっぱり不要に自己中意識で出歩いたり遊びに行ってる人がいる。

この人たちが「宣言」されたからと言って、大人しくする人が一体どれだけいるだろうかうーん?

 

 

こんな人たちは「余所の国みたいに出歩いたからといっても警察には捕まらない」という勝手都合な考えするに違いないのよね。

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言がでても、普通通り生活の為に食材等の買い物は必須。

 

スーパー等を閉める訳にもいかないので、殆どの会社も休むこともできない。

 

 

 

すでにコロナ騒動でどの会社もギリギリのラインで社員に制限をかけているよね。

 

 

結局「宣言」出てもこれ以上人の動きを止められないのが現状だわショック

 

 

 

 

 

さて「緊急事態宣言」。

発令までの6日間の準備段階らしいが、この6日間の間に何か法律に変化があるのだろうか?ポーン

 

 

 

そもそも「宣言」しても何も変わら無く意味無さそうだから、国は今まで「緊急事態宣言」を渋ってたんだし.....あせる

 

 

早く打破できるお薬が出回るようになってくれるのを祈ってますお願い