今日はさくらの日。
第二弾wwwwwwwwwwwww
今度はアプリではなく、ホンモノの桜の写真でもww
折角の桜日和だったのに、忙しく義父の後処理(?)関連で役所巡りを義弟と分担して回っている旦那。
今月何回、旦那は平日に休んだんだろう......
というわけで、、、、
とある役所の桜でもどうぞwwwwww
この日もアチコチと役所系を移動したので、色々な道路沿いの桜を車窓越しに見ました。
ソメイヨシノは今年は一斉に咲いてなく、場所によってはまだまだこれからの場所と、満開で葉っぱも顔を出している場所とマチマチです。
いつも広範囲一帯一斉に咲くのに、このバラつきはなんなんだ![]()
今年は妙な感じですね![]()
ソメイヨシノより少し早咲きのピンクの濃い桜は見事に満開です![]()
京都の油小路の道路の 竹田~久御山 の間の桜並木はとても綺麗になっていて道路走行時には癒されました![]()
(急いでたので今回は写真撮らなかったけれど....)
前回載せたヤツはコレ ↓
https://ameblo.jp/chibicocoa314/entry-12143545793.html
時間あれば仏像の特別拝観をしている仁和寺にも行きたかったのですが、役所系事で時間を取られ過ぎて行かれませんでした![]()
遅咲きと言われている仁和寺の桜も、この数の個人的経験上は全く世間と一緒の時期に咲いてると思われるので今の時期が一番見頃かもなのに....
これも仁和寺の仏様から「今日は来たらダメよ」とのメッセージなのでしょうかね?
29日まで特別拝観は開催なので、ここあさん家のチャンスは今週末のみだわ![]()

