皆様、ハンカチはどんな生地使ってますか![]()
ここあさん宅はもう十数年前からタオル生地のハンカチばかり使っています。
タオル生地のハンカチって、今はそちら使っている方々が多いのではないでしょうか。
昔はタオル地のハンカチという概念すらなかった時代がありましたよね。
薄手のハンカチが流行っていました。
プレゼントやお返しなど、何かと手軽に頂いていた薄手生地の綿ハンカチ。
この処分に今更悩んでいます![]()
薄手の綿ハンカチは嵩張りは少ないものの、1度手拭きで使えば結構濡れ感ビショビショに![]()
タオルに生地にくらべ吸収率も悪いですよね~![]()
それで、全然使わなくなった綿ハンカチ。
1度でも使った物は旦那の持ち分も含め十数枚程度。
全く使ってない綿ハンカチは旦那の持ち分含めたら......
40枚くらいは軽くある![]()
![]()
![]()
処分に困ったと言うならば「捨てろよ、メルカリ等で売れよ」と言われそうですが.....
梱包費やら送料やら考えても、たった数百円だけのために登録やら梱包袋やらの買い足しにコンビニ又は郵便局に向かうのもなんかアホらしい。
数百円の儲け(?)になるかすらも怪しいのにそこまでヤル必要あるん![]()
![]()
(※ここあさんはそういうの「買い」の方すら利用しない人なので)
「捨てる」というのもねぇ。
一応は新品なんだし。。。。。。
勿体なさすぎるわ....![]()
(長年ハダカで棚の中に置きっぱなしなハンカチなので他人からはきっと新品にはならないw)
リメイクとかなんて家庭科気質0のここあさんができるわけも無し。
当然こんな勿体ない根性なので「売ります買います」の場所に持っていくのも「捨てる」と自分には同類のようなもん。
結局何事もなかったように棚をそっと閉じました![]()
![]()
でも綿ハンカチって綺麗でお洒落な柄が沢山あるのよね![]()
デザイン的には大好きな柄がたくさんなのだ![]()
余計に気分的に捨てられーーーーーん![]()
