100均でよく買うものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
最近100均の会社なら、ダイソーよりセリアの方が好き。
 
 
理由はひとつ。
 
 
"最近のダイソーはちょっと頑張った品はすぐ100円以上にするからヤダムキーッむかっ"
 
 
ですもやもや
 
 
 
その点セリアはまだ頑張ったっぽい品でもまだ100円。
お得感半端ないです爆  笑
 
 
そしてセリアの方が品格が良い気もする。
 
 
だけどなぁ。
セリアもだいぶ大きくなったけれど、品数としてはダイソーの方がまだまだ幅があるんだよな~うずまき
 
 
 
ここあさんは旦那とのお出かけ時の帰りの買い物は、お出かけ場所によって立ち寄るスーパーが様々。
 
 
 
100均もダイソー・セリア・キャン★ドゥとスーパーによって様々。
 
どの100均も特色があるよね~ww
 
 
 
 
さて、『お題の100均でよく買うもの』。
 
便利すぎて色々買いますが、一番頻度よく定期的に買っているのはクッキングシートウシシ
 
 
これはガッツリ使い捨てだから我が家の必需品てへぺろ
 
まな板で直接使いたくないものとかもクッキングシートを使うので、かなり頻繁に買っている品物です。
 
 
またズボラしてオーブントースターで焼くものも多い。
例えばソーセージとか、ししゃもとかwww
 
焼くときにはお皿も使わずにシートの上に並べ、直接オーブントースターへビックリマーク
 
 
 
クッキングシート便利だわぁラブラブ
 
 
 
ほいで。
クッキングシートならダイソーが好きです。
 
紙質は微妙にセリアの方が良いかもなんですが.......
 
 
箱に張り付けてるギザギザカッターが、箱の処分時にダイソーの方が手で簡単に千切れるから捨てるのが楽なのよね。
 
セリアの方はカッターはハサミじゃないと小さく切れないのだショボーン
 
 
まぁ些細なことなんだけどね。
ズボラだから便利消費品をめっちゃ使ってるわけでして......
 
スパッと捨てる際もハサミ使うor使わないは気分的に大きいわよねうーん
 
 
 
 
そんな100円ショップはここあさんにとって"切っても切れない"お店です。
 
 
汗汗....................お後も宜しいようで....... この辺にて爆  笑ww