ピグの話なので興味ない方はスルーどうぞww

 

 

 

 

先日までのピグライフイベントの報酬は神社セット。

 

 

ここあさんの今は神社が昔より繋がりがちょっとだけ深くなっています。

 

 

結婚後、住み着いた土地のご近所神社で、たまたま気軽に小さな神棚用の御社を無料につられて貰っちゃってしまったり.......

(仏壇無いから何か置いといた方がいいかもという単純思考でw)

 

癌を患った時に、大阪に癌などのデキモノ治癒に特化した由緒ある神社(石切神社)へ御祈祷してもらったり。

 

今では御朱印巡りしてみたり.....

 

 

 

 

なので。。。。

神社報酬燃えましたwwwwwww

 

 

イベントが終わって早速設置。

サブにしている旦那アバタもイベント報酬ステージはなんとか最後まで行けたのでお社はGET。

 

イベントで頂いた他の余分な小物は置かないようにして、船を使わないとたどり着けない水の孤島の神社風にしてみました。

ちょっと宮島の厳島神社っぽく大鳥居を水の上にww

 

モーゼの十戒のように歩きたどり着けるようにもしたかったのですが、浪打際浜辺のタイルが断然足りなくて断念チーン

(上記写真も波打ち際浜辺が足りなくて、建物の後ろの見えない場所は誤魔化しておりますww)

 

 

前に水の上を歩くタイルも取得イベントありましたが、適当にしているサブゆえにそのタイル数も2、3枚しか取れてないしww

完全に足りん(;^ω^)

 

花びらのタイルを上に置いて歩かせるというのも、なんか面倒になったので現在アバタはたどり着けない状態にしております。

 

 

 

 

燃えに燃えたのでここあさんの本体アバタは確実に主要アイテムのコンプリートを狙いました。

もっと境内を広く取りたかったのですが、今サクっと開けられる空間がここしかなかったんでぼけーあせるあせるあせる

 

ちょっとギュウギュウに詰め込んでしまった神社になりました。

 

 

アメーバピグの方はアクションが前のイベント時に「ニ礼二拍手一礼」のアクションを持ってるのですが、ライフのアバタにはそれがなく....

普通のご挨拶のアクションの一礼しかありませんぶー

 

 

むぅ...むっ  と思いながらも、ピグ神社ではありますが時折参拝しておりますww

 

 

因みに。

勝手ながら「石切さん」って、ここあライフの神社を呼んでいます(爆)

 

勝手に呼んでるだけで、似ても似つかないですけどww

そもそも石切神社は鳥居から御本殿も朱塗り神社じゃないんでw

 

 

本物の由緒ある石切神社さんが気になったならこちらの公式ホームページまで ↓

https://www.ishikiri.or.jp/

(神武天皇~崇神天皇さん時代に創建の古い神社ですよん)