ごめんなさい。ごめんなさい。

また愛車君の話です(。v_v。)ペコ

 

長期間車問題で全く徒歩も可能圏内から出られなかったので、現時点ではこの話題しかありません。

 

ホント読者様には申し訳ない(;'∀')

(それでも書く ここあさんwww)

 

 

 

ちょい前のブログにもチョコッと触れましたが、先日までの愛車ちゃんは年式が"20年前"。

 

新しくやってきた愛車ちゃんには「現代進化」のカルチャーショック状態に近いですゲラゲラ

 

 

だって......

センサーで車の横とか後とかが画面に出るんですよっヽ(*'0'*)ツ

 

DVDが映るんですよっっビックリマークビックリマーク(ノ゚ο゚)ノ オオッ!

 

 

運転席前ガラスにメーターとか表示されるらしいしっ叫び

座席も背中暖房で温かくなるびっくり

 

前の車の自動追尾とかいうのもあるらしいわっ スゲーっビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

そしてそして。。。。。

一番感動したのは.................

CDが聴けるぅぅぅぅぅぅーーーー笑い泣き

 

 

.......えっはてなマークアセアセ 今頃ソコ!?

 

と、言いましたね、アナタw

 

そーよ、そーなのよっっビックリマーク

先日までの我が愛車ちゃん、今時代なのにカセットテープしか聴けなかったのよえー

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ ウハハハハハ

 

 

今我が家はどんな進化よりそれが一番大喜びなとこだったりしたw

 

 

しかもしかもっビックリマーク
あえてCD入れなくてもUSBフラッシュメモリに入れた音楽が聴けちゃったりもするポーン

 

マジスゲーっっっびっくり

 

 

てなわけで。

フラッシュメモリにここあさんも好きな音楽を入れまくっている最中です。

(↑今ココwww)

 

 

スマホ繋げば、車内でスマホを手放しで電話や"OKグークル"なども使えるらしいし。

どんな進化だよ今の車って.....

 

 

暗くなれば勝手にヘッドライトも点くチュー

 

(( ˘ω ˘ *)ウンウン ライトのこともホントにバカにしてるでしょ?

いーのよいーのよ これすらも先日までの車にはどーせ無かったわよ汗汗汗(笑))

 

 

 

みんな、近年こういうの乗ってたのかよwww

 

今までのが時代遅れ過ぎてたので、今度のが全て使いこなせるか分かんないねコリャてへぺろ

 

 

 

ま、あれだ。

今回のブログは自慢話っていうよりも、子供が大人に「僕、できたんだよ!すごいでしょー」っていうたぐいのはしゃぎ話みたいなもんですシラー

(ムカむかっついても ハイハイと流してくださいませてへぺろ)

 

 

 

 

 

 

《余談話》

 

※ここあさんはCDをわざわざフラッシュメモリなどに今まで移して聴くような環境が自分自身には無かったため、イマイチ今PCでやってるやり方が正しいのか分かりませんあせる

 

メディアプレイヤーで読み取ったら 歌手名ごとにフォルダが作られ、その中に該当のアルバムのフォルダ出来てるんだけど.....

 

これ、歌手名フォルダのままフラッシュに送っていいのだろうかはてなマーク

それとも中のフォルダをバラして送らんとダメはてなマーク

 

ネット見てもそこら辺、イマイチよく分んなかったわ汗汗