平成を代表するアニメといえば?



みんなの回答を見る
キャンペーン詳細

 

 

 

ウフフフ(ΦωΦ)フフフフフフ…

 

ついにこのネタがきましたねwwww

 

 

 

このネタなら沢山っキラキラ..........という程でもないんだなコレがw

 

 

だって一番燃えに燃えまくってた自分のアニメ時代は昭和までのアニメが大半。

 

平成に入ったら主人公の設定年齢がダダ下がりで憧れる主人公に恵まれなくなってきた。

 

そこを越えてまでいまいちハマれるアニメが無かったんですよね.....

 

平成時代は社会人時代にも入ったわけですし......

 

 

 

 

ただ、、、、

何故かそれでもハマリにハマったものが多少www

 

 

 

魔法騎士レイアース。

中学生の少女3人の異世界召喚物語。

 

最初の時には何も思わなくて見向きもしなかったこのアニメ。

話が進み第2期放映にて....

 

ランティス   キタ――(゚∀゚)――!!

(ランティスという名の男性騎士ですww)

 

..............ハマった恋の矢  大ハマリしたwwww

 

これを切っ掛けにこの原作も買ったゲラゲラ

 

 

原作者はCLAMP。

「カードキャプターさくら」 でも人気作家ですよね。

 

 

 

 

 

美少女戦士セーラームーン。

 

ご存じの方も多いと思われるが、セーラー服をもじった戦闘服で戦ういわゆる少女戦隊ビックリマーク

 

ぶっちゃけ最初はどーでもいい....どころか主人公少女をチラっと見て逆にあまり好きでない感じのアニメだとも思ってたショボーン

 

 

 

ところがどっこいビックリマーク

途中から主人公の彼氏、まもちゃんこと地場衛を見て何故かハマったwww

 

まもちゃんエエわぁドキドキ

 

ほいで.....

これも原作コミックを結局全部買ってしまったゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

アニメ王道といえば色々あるが、ガンダムシリーズもそうだろう。

ここあさんも元祖ガンダムからずーっと色々殆どのシリーズを見てきました。

(一部好きではないシリーズもあるので全部のシリーズを見てるわけでもない)

 

 

元々メカニックアニメは好きだった女の子らしくないここあさん。

ガンダムは容易にスコンとハマったアニメです。

 

で、、、、

平成アニメでは....

 

ガンダムSEED。

これがいいっ爆  笑

 

作画も綺麗だし、主役ガンダムのメカフォームも綺麗で好きだラブ

ストーリーもしっかりしてるし、最近のガンダム傾向にくらべ善悪も結構ハッキリしてストーリーがスッキリw

(個人的感想ですww)

 

主人公にハマったというより、シリーズ的にストーリーにハマった感じですね、コレはw

 

因みにその続きストーリーである「ガンダムSEED DESTINY」は好きじゃ無かったりもしますあせるあせる

(これは最初の頃のストーリーがシドロモドロしてて嫌い)

 

 

 

という具合に、、、

アニメなら語れるここあさんですwww

 

 

 

 

 

 

そういえば、、、、

今「GYAO!」のアニメサイトで、『響け!ユーフェニアム」というアニメを期間限定の無料放映しています。

 

高校生の吹奏楽部の青春アニメです。

 

主人公の住んでる場所は京都の宇治市。

結構地味にさりげなく宇治の名所等がwww

 

主人公の女の子がUFO楽器で必死に頑張ってますよ。

(↑ユーフォという大きいラッパwwwww  ここあさんは楽器もそこまで詳しくないのでUFOの方が名前覚えやすいww)

 

 

京都の宇治の土地の雰囲気を感じるも、吹奏楽の音楽を感じるも、お好きな方面から大人も見れるアニメになっています。

 

2期まで一挙期間放映してますので見るならお急ぎくださいね照れ