▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
昔からある番組はキューピー3分クッキングですよね。
あと、NHK今日の料理。
 
我が親世代はこういう番組をよく見ていたと思いますが、今はネット時代。
 
 
「何の料理を作ろうか」という方向からではなく「この材料で何ができるか」という、番組を見て材料の後買いではなく先買いからの料理検索に時代は変わってきていますね。
 
 
クックパット等の素人アイデア料理はホントに重宝ですw
 
 
 
 
ここあさんは料理番組は見ることがないです。
 
ここあブログを長らくご覧になられる方は察すると思われますが、超大偏食魔には材料的に食べれる料理が殆ど番組的に無いです。
だから「美味しそうに見えない」「作りたい物が無い」というのが見ない理由のひとつです。
 
でもまぁ。
たまに応用して食材を食べれる物に変えて作ってみたりもしますがw
 
 
だけど、たまたま料理番組を眺めてみると、新しい料理の発見などあったりしますねww
 
 
 
 
料理と言えば先日初めて「黒酢」を買ってみました。
 
結構買うのに勇気いったんですよおーっ!
 
 
家には普通の酢がまだあるし....
(もう何年前から開封してる酢なんだよ汗汗
なかなか酢の物料理は作らないから減らないのよねショック
 
お寿司時には「すし酢」というエエ感じに味調節してあるヤツ使うしww
 
 
そして売ってる「黒酢」って結構量が多い。
めんつゆとかの大瓶ほどあるのよーガーン
しかも780円くらいで値段高め~えーん
 
お試し用っぽく小瓶で売ってたらいいのにチーン
 
 
でも黒酢の深みのとうま味とコクがある酢って料理に使ってみたい。
 
 
勇気出して買いましたビックリマークビックリマーク
 
 
2回ほど使って満足して、まだそのままですが......汗汗
 
もちろんまだまだ残ってるのでまた何かに使わなきゃ....あせるあせるあせる
(早くもプレッシャーに変わってきた多すぎる黒酢.....あせるあせるあせるあせる
 
 
 
 
 
料理繋がり?で先日の外食。
かごの屋での昼食です。
 
日替わり食べるつもりでお店入ったのに日替わりが目前で売り切れてしまいました。。。。
 
今更お店出るにも出れず大好きな親子丼を注文。
親子丼単品が無いのが難点です汗