キッチンペーパー、皆さんの利用頻度はいかがですか?
ここあさんはめっちゃ良く使います。
元が色々ズボラなここあさん。
特にキッチン周りや食材とかに「これは使い捨ての方が衛生的に良さそう」と思う所は結構ガツガツとキッチンペーパーで処理します。
例えば生肉を直接扱った包丁やボウルとか。
これをスポンジで洗うと菌がスポンジに移りそう![]()
だからキッチンペーパーを濡らして洗剤付けてスポンジ代わりに使います。
水気拭くのも包丁やボウルは一応雑菌繁殖防止にキッチンペーパーです。
(やっぱり生肉扱う物は気を遣うので....)
エリエールなどの有名製紙メーカーのキッチンペーパーは厚手でしっかりもの。
しかしちょっとイオンとかの自社ブランドとかよりもお高いのよね。
そこでこれより2、30円くらい安いそういう自社ブランドとかのキッチンペーパーを買ったりもする。
大抵それでも違和感なく使える物が多いのですけれど。。。。。
ほいで今回買ってきたキッチンペーパーなのですが、、、、
薄い![]()
2枚重ね仕様になってるのにそれでも薄い![]()
極めて安過ぎなお値段の物でもないのにだよっ![]()
水に少しでも濡らすと ベリッ ![]()
![]()
もっと濡れると塵々に千切れていく....![]()
おまえは トイレットペーパーかっっ![]()
トイレットペーパーの方がまだ溶け方が遅いやつもあるぞっ![]()
ちょっといつも通りにスポンジ代わりにチョチョットなほど洗っただけなのに、次々と細かく分解されていく.......
その他でも水切り代わりに使えどすぐに破れるので、結局数枚重ねで使う羽目に。
使えないっ![]()
ホント使えないっ![]()
![]()
![]()
水に濡らしたら即千切れるから掃除にも使えんっ![]()
もう絶対にこの商品は買わんわ![]()
(妙に怒りのウップンをここで晴らしたくなりました![]()
![]()
)
