旦那がですね。
これをくれたんです。
ペットボトルとかによくついているサービスですよね。
で、、、、
早速入力しようと思ったんだけど、、、、、
上記書いてあるようにこのラベル裏を見てもシリアルコードが見当たらない
だから旦那に、
「これ、抱き合わせに貼ってあったコード持って帰るの忘れてるんじゃない
」
と、一度これを返しました。
翌日「次も買ってみたけどコレしかやっぱり無かったよ.....」と。
えーっ

このシールの裏、ホームページアドレスしか書いてないんですよ。
だからダメもとで今度はソレを入れてみました。。。。。。
................................



シリアルコードやっぱりいるみたい。
...........................。
.............................。
ホームページをよくよく見ると。
この書いてあるラベルの裏って、、、、、
ペットボトルに巻き付いてる商品ラベルのことなのかっ
もちろんそんなこと知らなかった旦那も、ペットボトルはすでにどこかに捨てています。。。。
1アカに10回分もらえるっていうのに2回は捨てた。
ちょっと勿体ないぢょ....
買ってもないのにラベルだけ剥がして持ち去る心無い方が横行してるので対策がこんな形になったんだと思います。
だけどこの場合 分りづらっっ
ウチみたいにこのシールだけ持ち帰りってことはあまり無いかもですが、皆様もペットボトルを捨てないようにお気をつけてね
もしかして今日3度目の正直で、旦那がペットボトルごと持って帰るかもしれないなー
(ゴミになるから空きペットボトルだけは自販機ゴミ回収とこに捨ててきてほしいwww)

