京都南部の今日の雨は降ったり止んだり。。。。。

 

段々とその間隔も開いてきて落ち着き始めています。

 

 

 

 

そんな雨雲停滞にて最初から警報が早々と出ていた関西四国圏ですが、、、、

 

蓋を開けてみたら一番酷く被害があったのは予想外の別の地域叫び

 

 

 

 

 

被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

特に昨晩の雨が中国地方には大打撃だったらしく、今日のニュースでは驚くべき惨事ばかりありました。

 

 

大雨予測は昨晩には分かってたので、昨日の夕刻には決壊しそうだった小川の側にある広島の実家に、今朝一番に電話してみました。

 

 

「おーい!w   (家の周りは)海になってないかぁ~にやりはてなマークww」

 

 

被害に遭われている方には不謹慎な言葉に聞こえるかもしれませんね。

スミマセン...

 

しかし、これが我が家の暗黙の安否確認みたいなもの。

 

 

呑気な冗談混じりの問いかけで、こちら側の京都は昨晩の雨は全く切羽詰まってない状況っだったってのが親には分かる。

 

 

親も笑いながら「海にならんかったわーwww」と。

 

この笑いで我が実家も全くの心配は無いと実感グッド!

 

 

その小川の横の道路が大きく陥没してたらしいけど、とにかく我が家は無事で安堵してます。

(自分のところの話で重ねスミマセン.....)

 

 

 

 

 

ここあさんは関西圏。

関西圏の情報はニュースで入りやすいのですが、、、、

 

こんなに昨晩の大打撃で気になるのが西日本各所にいる友達。

特にネット友達が気になります。

 

 

だって、、、

リアル友達の詳しい住所は分かるので、実家に電話した時点で色々と被害地域の概ね詳しい情報が分かるのですけど....

 

 

 

ネット仲間って....詳しい住所は知らんがな汗汗汗汗

(オフ会とかはしないんであせる

 

 

 

前によくアバタチャットで遊んでいた友人達。

たまたまメアドを知る機会があった友人数人の連絡が取れない汗

 

 

その遊んでいたサイトには、もう随分その数人はサイトに遊びに来てないし、、、、

(サイトに来ないとやっぱりメアド知ってても、段々少しずつ疎遠になりがちですよね.....)

 

 

久々に心配でメールを打ってみたのですが.....

 

 

 

..........どうやらメアド変わってるがながーん

(↑メール宛が無いと通知が戻ってきた.....)

 

 

当時のサイトで安否確認コメント入れてるけど、もう数年もサイトに来てない人達ばかりだから無理だろうなぁ.....

 

 

 

 

例え詳しい住所知らなくても。

一杯チャットで楽しく遊んだ思い出はあるから、やっぱり安否は心配です。

 

無事ならいいのですけど......

 

 

 

 

 

雨は止んでもまだまだすぐには安心はできません。

この数日警告等が出ていた地域の皆様も、もう暫くは気をつけてくださいね。

 

 

今日は七夕の日。

雲が広がってて天の川が見れなくても願いよ届けっ!!

 

これ以上被害が大きくなりませんように......