29日、熱田神宮を出たのは結局2時頃。
思ったより長く熱田神宮と近隣をウロウロしてたようです。
ちょっと熱田神宮でプチアクシデントはあったものの、気を取り直して名古屋城に"リベンジ"に行くか、それとも今回はここまでにして京都に帰るか。。。。。
(名古屋城は以前に来た時16時半に入場したら、即17時閉館に強制的に追い出されたという苦い思い出が...... 入場券販売時間考えろっ
)
とりあえず、昼食をとるべく近隣のマクドナルドを検索。
dカードポイントが1500円近く4月末で失効なるみたいなので、それを消費するべくマクドナルドなのです。
熱田神宮から車で2,3分の所にイオンモールがあるみたい。
イオンを出る前にトイレへ。
ここあさん、トイレから出る時に自分の鞄をトイレの後ろの棚(?)に忘れてきてました![]()
![]()
![]()
急いで走って取りに戻って... ありました![]()
![]()
![]()
ぶっちゃけ....稀にコレやってまうアホちんここあさんなのだ![]()
よくもまぁ置き引きに今まで起きたことが無い運のいいヤツだww
これはいよいよ、昨日のツキの悪さを引きずってる感がある。
御朱印やり直したことといい、これはチャッチャと帰ろう![]()
京都帰ったら食材の買い物しないといけないしねー![]()
てなわけで、名古屋城はまたの機会にすることにしました。
さて、伊勢湾高速に乗ろうかなと車を港側に走らせている途中。
ガゴッ ガゴカゴガコガコッッッッ・・・・・
なんだ愛車から変な音が.....![]()
タイヤ付近から音がする。
路肩に止めてタイヤを見ても何もない。
再び走らせると カゴッカゴガゴッ....
悲しくもこの日はゴールデンウィークかつ日曜日。
近くのディラーも開いてない。
こんな変な音してて高速乗れるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
呼びましたわ
.....
一昨年冬に仕方なく入会したJAFさん。
継続入会止める止めないと言ってるさなか、再びここで呼ぶ羽目に![]()
まだ止めてなくて良かった........![]()
親切丁寧JAFさん。
タイヤを外してみたりと色々見てくれたけど特に悪いところが見つからず。。。。。
JAFさんが乗って試乗してみても コトっ とも音が全くせず。。。。
なんで先生に診てもらった時はイイ子ちゃんなんや、この車![]()
![]()
お・そ・ら・く![]()
あくまでも恐らくですが、、、、
前車輪の油袋(? ←ここあさんはこう言うのはサッパリ分からない)が破れ漏れてるっぽいのが原因ではとの話です.....
しかし、漏れに漏れてるほどの物ではないので、本当にコレが原因かは分からないとの事です。
「どんな音してたのか分からないので、原因はこれ以上はなんとも不明デス....」と残念そうにしてくださるJAFさん。
整備してもらえそうなところをアチコチ検索してくれたりと、悩みに悩んで結局はどうにもすることができず調査は打ち切りです。
そんな感じにすでに18時前。
もし変な音がしてなかったら、とっくに京都に戻ってた時間だ。。。。
前日運の悪さは旦那の方ぽかったけど、翌日のこの日はここあさんが不運を招いた日っぽいな![]()
大当たりや 不運の◟( ˘•ω•˘ )◞
もし車を置いて帰ると言っても、またここへトンボ返りも大変。
「とりあえずは今の所は酷い問題はなさそう......かも....?」のJAFさんの言葉を信じ、恐る恐るスピード上げずにドンクサイ速度で高速を走って帰りました。
無事に帰ったぞーーーーっ![]()
はぁ、、、
ウチの車また入院させんといけんのかね....
とりあえず30日に近くの開いてる自動車整備屋さんの所で見てもらって、油袋(?)を注文してもらったようです。
日帰り入院で済みそうかなぁ? ウチの車ちゃん。
お金また飛んでくわ~![]()
そんな終始もれなく"惨道中"だった今回の名古屋。
てか......
前の時も名古屋城追い出されたり、熱田神宮の御祈祷がちょっと「えっ![]()
」だったりと、、、
ここあさん夫婦には不思議と名古屋はあまりスッキリとした思い出ができない街だなぁ。
もしやここあさん夫婦には鬼門なのかココは![]()
![]()
![]()
![]()
次回こそ、次回こそ良い思い出が出来たらいいなと願わずにはいられません![]()
