お昼時に速報で悲報。

 

元カープ選手の衣笠さんがお亡くなりに。

 

初優勝世代の選手の方です。

 

思えば一番あのときが今よりもカープが燃えに燃えてた時だったな~。

 

 

なんせ初優勝だもの。

 

 

鉄人も癌には勝てなかったようで.....

 

癌と聞くとつい余計に思いを馳せてしまうここあさんなのでした。

 

心よりご冥福をお祈りいたします。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話はガラリと変わりますが。

 

アメーバビグに新機能が付きました。

 

それは何かといいますと、消費物履歴。

 

 

アメーバピグにはとてもクオリティ高い絵の食べ物とかがあります。

それを使って皆さんがお気持ちの印に差し入れとかあるんですよね。

 

 

 

ほいで、、、、

以前よりピグで遊んでる方々の声が2通り。

 

「誰が差し入れしてくれたのか分からない」

「人の差し入れの食い逃げ犯がいる!!」

 

です。。。。。。

 

 

それでようやく今回備わった機能ですが。。。。。。

 

 

 

食い逃げ犯対策にしてはとても有効な「使った(食べた)履歴」。

誰が部屋に置いてある物を使った(食べた)のか分かる履歴はとても良い対策法と思いました。

 

これで食い逃げ犯のアバタの履歴が残り、追跡・排除が可能になります。

 

 

 

ところが、もう一つの履歴が少々問題が。。。。。

 

そのもう一つは「置いた」履歴。

そう、誰が差し入れを置いたのかが分かる履歴です。

 

確かに「誰が置いてくれたのか知りたい」方々も多いのも分かってるんですけどね。

 

 

でもこれ分かったら「お返ししなくちゃビックリマーク」義務が一段と発生する問題です。

逆を言えば「アイツとこ置いてるの分かってるはずなのに、全然お返し来ないやんっむかっ」とか思う方もいるのでははてなマークはてなマークはてなマーク

 

「いつもいつも手土産無しに来る。他の人は差し入れいつもしてくれているのにえー?」とか思って友好関係もギクシャクする方もいるかもしれません。

 

 

それと同時にこの導入で「これ誰の差し入れかしらはてなマーク考えただけでドキドキワワクしちゃうドキドキ」という思いを馳せることも無くなりました。。。。

 

それはそれで残念ですショック

 

 

 

そんな中、ここあさんにはもう一つこの履歴導入で問題がおーっ!

 

 

実はですね、、、、

差し入れをコッソリ旦那アバで置きに行ってたりしてたんですよw

 

旦那アバは交流してないですからね。

ピグスタッフから配布されたクオリティ高い食べ物のサービス品を沢山余らせています。

 

一方ここあさんアバ本体はせっせとフレンドさん達に気持ちの印としてアチコチ置きに行ってるので、無くなるのも早いゲラゲラ

 

 

そこで「フレンド以外入室禁止」にされてない方の所には旦那アバでコッソリと置いたりしてるんですよ....

 

 

旦那アバはここあさんの秘密兵器ですからねウインク

......というか、今は一応使ってないとは言えどあくまでも旦那本人のアバタです。

 

旦那本人が再び使う可能性もあるアバタですので、ここあさんがアチコチと勝手にお披露目するわけにもいかない汗汗汗

(あくまでも旦那アバは旦那から"借りて"いるのです)

 

影武者として使い皆様の所にコッソリと "ここあさんとして" 差し入れさせているのに、「置いた(人)履歴」に出てしまうようになってしまったらマジ使えないのだ笑い泣き

 

 

沢山まだまだ素敵な差し入れ商品を旦那アバは余らせているのにこの「履歴」システムはここあさん的には非常に困ったわ~笑い泣き

 

 

 

 

そんな衝撃的なことが2つも起きた昨日の出来事でした。。。