土曜日、台風接近中だったので選挙の期日前投票に朝9時半頃に行ってきました。

 

 

......と、その話は2つ前のブログにてw

 

 

 

 

早くに支度して投票も終わったので、まだ雨足が弱い内にと石切神社までそのまま行ってきましたニヤリ

 

 

 

石切神社表側の駐車場のトイレの外で..........

 

 

 

 

思いっきりコケましたガーンビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

もぉ そりゃぁ見事に

 

すってーーーーんっっおーっ!あせるあせるあせるあせる  と(爆)

 

 

 

 

 

右半分がビショビョに濡れましたわ笑い泣き

 

幸いなのが石畳廊下だったので泥は付かなかったです。

 

 

 

怪我は全然ありませんでした。

 

 

 

贅肉とは......

このためにあったのだぁゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

なるほどっ!

贅肉はコケた時にクッションになるのが役目だったのかっ!

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

 

ビバっビックリマーク贅肉っ!!

 

(もーヤケクソwwwwwwww)

 

 

 

怪我はなかったのですけどね。

夜になってから筋肉のアチコチが痛くなりました。

 

 

 

打てば響く人とは、まさにこの事だわっグッド!

 

(いや、意味絶対違うしwwwwwwww)

 

 

 

 

 

あー そだそだ。

石切神社からの帰りに東大阪のイトーヨーカドーに今回初めて行ってみました。

 

 

京都、奈良とヨーカドーが潰され....

東大阪にある石切神社に毎月参拝している自分にはそこしかもう行ける場所はないですから。

 

 

 

ネット地図で見ると石切さんからすぐ近く。

車で5分の所でした。

 

「小さなヨーカドーですが...」みたいなことをネットで見かけたので、そんなに小さい店舗なのかと思ってましたが。。。。

 

広いじゃんびっくり

 

ひと面積がデパート分くらいある。

お店は2階までですが、駐車場も結構結構大きく時間制限なしの無料。

 

なかなかいいじゃんチュー

 

 

建物の中の造りと店内配置は京都醍醐のイトーヨーカドーとそっくりでしたニコ

 

 

 

うん。

ここなら、必要に応じて(例えば5%の日)使えるチョキ

 

 

 

ネットでの誰かのコメントで「ここの(ヨーカドー内)パン屋さんが美味しい....」とか書いてあったので早速買いに行きましたドキドキ

 

 

 

レジにパンを持って行くと横に張り紙。

 

 

「21日をもちまして閉店となります.....」

 

 

 

 

......えはてなマーク

 

 

マジですかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

初めて買ったこの日で終わりですかっ叫び

 

 

 

 

 

そしてよぎる不安。

 

 

......そーいや、奈良のヨーカドーもパン屋から先に撤退したな.....

 

 

 

 

どうか、この東大阪のイトーヨーカドーまで潰れませんよーに笑い泣き

 

 

 

 

そんな台風前の1日になりましたキョロキョロ