微妙に不運だった金曜日から一夜明け、極々普通のいつもの土曜日。
 
先週は九州旅行に出かけてたので今月は最後のとうとう週まで引っ張ってしまった恒例の石切神社参拝に行ってきました。
 
 
お昼ご飯は2、3ヶ月ご無沙汰していたと思う東大阪四条畷の「かつ喜」というトンカツ屋さん。
 
ここあさん宅から石切神社ルートにはあまりコレってお店が少ないのでシジミ汁が美味しいこのトンカツ屋さんをよく利用します。
 
毎月最終土日にはここのトンカツ屋さんはロースカツを持ち帰り分が割安で買えるんです。
 
今回の土曜日はその日にあたってたので、翌日分のおかずにしようとお持ち帰りも注文ですウインク
 
トンカツ屋さんのトンカツは大きいのに柔らかくて美味しいから、ちょっとラッキーだよねラブ
 
 
日曜日の今夜は昨日のお昼に引き続いてトンカツだぁラブラブ
 
 
いつも通りの石切参拝を終えて、お買い物は奈良のイトーヨーカドーに向かいました。
 
 
8の付く5%引きの日ではないのですが、イトーヨーカドーで売っているベルギーワッフルが今回のお目当てです。
イオンのベルギーワッフルでもいいのですが、旦那が「どちらかというとヨーカドーの方が甘いラブラブラブラブ」とこちらの方がお気に入り。
 
イオンもヨーカドーも石切神社からの道筋では寄り道ってほどの寄り道じゃないので値引き無いならどちらでもいいんだけどねww
 
 
 
まだ買ってはいませんが、ヨーカドーでブラっとひと巡りして父の日プレゼントを物色。
だいたい何を買うか決めてきました。
 
あとはどこの大型スーパーでとういうデザインの物を買うかですぶー
6月18日までにはまだ間があるので、他の大型スーパーでも物色予定ですシラー
 
 
 
最近ペットボトコーヒーはローソンで買いたがる旦那。
レシートポイントで貰える粗品がお目当てです。
(今回商品のリラクマボトルは1本もらったので2回目分狙い中です)
 
コノポイントを集めると始めたら浮気を一切しなくてトコトン毎回飽きもせず買う旦那。
 
よく言えば「信念を貫き通す」凄く素晴らしい性格なのですが、悪く言えば「融通が全く利かないし全然聞く耳持たない」と言う性格デス汗
 
ところが今回はヨーカドーにてコーヒーのペットボトルをおねだり。
(あら珍しい。ローソンで買わないのね....あせる)
 
 
それがこちらのジョージアが出してる「MAXコーヒー」↓
 
美味しいと評判らしいのですが、茨城県と千葉県を中心に東日本でしか売られてないコーヒーだそうです。
 
それが限定品で売られておりました。
 
 
美味しいと評判らしいMAXコーヒー。
味は.......美味しいけど.....別に特に普通(。´・ω・)?
 
 
私は甘党なので、明治雪印コーヒー牛乳の甘々コーヒーも美味しく飲める人。
このMAXコーヒーもそんな甘党コーヒー派向けですねwwww
 
このコーヒーでは雪印コーヒーとの違いがあまりわからんわゲラゲラ
だから私的には美味しい部類のコーヒーですがべーっだ!
 
3本買って1本はヨーカドーから帰りがてらにチビチビ旦那と二人で飲んで残り2本は旦那が職場へ持って行く予定ですね。
 
東日本でしか手に入らんのんやでー!....っと自慢でもするつもりなんかねぇはてなマーク(笑)