動物園で一番好きな動物は?
↓
ここあはイルカに決まっている
またアドベンチャーワールドにイルカ見に行きたいなぁ![]()
▼本日限定!ブログスタンプ
ゴーヤ.....苦いので苦手な人も多いと思う。
ここあさんもその一人.......
えっ?大偏食魔には聞いてないってか??wwww
まぁ、大偏食魔に食べる....いぁ、食べられる野菜は限らているけど、ゴーヤは苦いので1本を超極薄切りにスライスしたのを4等分して冷凍庫に保管してるのである。
結局のところ、炒め物用の色味野菜として使うのです。
昨晩の夕飯のおかずはキャベツと豚肉の炒め物。
1品しかない...........( ̄▽ ̄;)
ここあさんの1品しかないってのは、まぎれもなく1品。
汁物、漬物などは当然品数に入れるタイプなのだwww
こりは他に何か作らねばヤバイ...よね?
てなわけで、再び冷蔵庫をゴソゴソ.....
実はゴソゴソ探してる最中にそこら辺に転がってたゴーヤチャンプルの素が目に入ってたのです。
ゴーヤはあと4分の1ほど冷凍庫にある。
でもチャンプルにするには豆腐がない
。。。。。。。。
ゴソゴソ......
あ、、、、半分切り残ってる玉ねぎ(1/2個)がある。
小さな小さなジャガイモが5個ある。
卵は当然あるからこれでチャンプル

肉類は.............先日オムレツで使った時に開けた(先日のブログ参点してねww)コンビーフがまだ半分残ってる
てなわけで、、、、、
これでゴーヤチャンプル(風?)を作りました
チャンプルの素が美味しいのか食材がナイスだったのか、めっっっちゃ激美味かったんですけど


え?ゴーヤの苦さ
気になりませんわwww
随ぃぃ~分前のズボラ料理でも書いたんですが。
ゴーヤは透けるくらい薄く "スライス" してカチコチに冷凍し、調理前にレンジで解凍ついでにガッツリ火を通してからフライパンで炒めると、この大偏食魔のここあさんですら「苦みが無いぞコレ....」と思って食い付けるくらい苦みがほとんど消えるんです
ゴーヤの苦みが好きな人には向いてない調理法ですねww
用意した材料は上記のモノ
作り方
① 小さめにザク切にしたジャガイモをレンジで3~4分火を通す
② フライパンでコンビーフとスライス玉ねぎを炒める
③ ①のジャガイモと極薄スライスのゴーヤも加えて炒める
④ 上記を卵で炒めとじてゴーヤチャンプルの素を加えて炒め和える
チャンプルの素があるので、いつものようにブッ込み型の炒めズボラ料理です
写真撮り忘れたので、上記を元に出来上がり図は皆様のご想像にお任せします

