今日は皮膚科に行ってきました。
あの薬疹のアレルギーテストの件です。
今日の皮膚科予約をする前は「麻酔」か感染症を防ぐ「錠剤」のどちらが薬疹を起こしたと考えられてたわけなんです。
麻酔は色々病院で調合が違うらしいので、一律のメーカー薬剤の方のパッチテストをすることにし、テスト予約をしたんですよね。
ところが、テストの前の先週のこと。
歯科口腔外科の2回目の切除オペをすることになり、もちろんのこと麻酔を投与です。
問題な薬疹ですが................
麻酔の方ではなーーーんともありませんでした![]()
つーことは、
問題があったのは錠剤の方ってことになるよね![]()
なのでもうテストしなくてもよさそうなので、今日の予約してある皮膚科の日に先生に麻酔の結果を「麻酔は何ともなかったんですよ![]()
」と伝えました。
先生曰く。
「あ、そうなんですか。」とそっけなく一言。
そして間髪入れずに「今日のテストはここにあるコレで進めていきます。そして..........」
と話し始めた![]()
ここにあるコレって......もぅテスト用キットをガッツリ組み立ててある![]()
言えない![]()
この先生ちょっと怖いし、しかも麻酔の話の振りは顔色変えずに完全にスルーするし......
キットまでシッカリすでに組み立ててあるの見せられたら、「もぅいいです」なんて今更言えない~![]()
そんなこんなでパッチテストのパッチ。
シッカリ体に張っ付けて帰りました![]()
これで後3回は皮膚科の通院が余儀なくされたのである![]()
