サンタさんは、いる?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 
サンタ......小学校低学年の頃ばーちゃんが枕元にプレゼント置いていったの見た時点で夢冷めたわ....えーん
 
 
 
 
23日は祝日。
当然旦那も休みなので、今月も癌にも効くという石切神社へ我が家の恒例参拝してきました。
 
朝一から支度して午前中のうちに出ていき、買い物までして帰るともう夜の7時過ぎ。
晩御飯やお風呂など済ませるともう10時頃やねんあせる
 
毎回休みの日はこんな感じで何かしら朝から帰りがそんな時間になるんで、ピグなどのデイリークエストを急ぎやるだけで手一杯で日付が変わるのですドクロ
 
 


そして今日、クリスマスイブの日。
やっぱり朝一から支度をして朝のうちにヒザのリハビリ。
お薬をもらう日でもあったので、混雑していた診察や別店のお薬店まで並んでたらすでにお昼前。
 
でも、今日は買い物無いしゆっくり♪.......と思ってたのに病院から私が帰宅するやいなや、「おい!(旦那の)実家方面行くでグー」とそのまま車に連れ込まれ。。。。。。
今日も今日とて帰りは夕方6時前だよ.......ぼけー
 
明日ももしかしてどこか行くんだろうか......汗
 
 
 
 
冒頭でもあるように、今日はクリスマスイブ。
 
お昼には旦那の実家方面にあるBIGBOYというハンバーグ店のファミレスに行きました。

先月末だったかでもらったクーポン券があったので、400円もお得になるケーキを食後に注文しましたラブラブ

美味しそうでしょべーっだ!



写真では小さ目のティラミスケーキに見えたのですが、実際に配膳されると思ったよりデカイ!!

普通ファミレスでくると思われるティラミスの2倍の大きさを想像されるとわかりやすいかとww

 

アイスクリームと生クリームの上に大き目のカリっとしたシュー生地が被せてあり、その上にまたチーズホイップクリーム等がたっぷりと。。。。。

 

結構美味しい音譜音譜音譜.........ぃんだけど、大きいシューがカリッとしているがためにフォークで切分けようとするとアイスやホイップが潰れまくり..............

 

早い話、皿の中一杯にドロドロベチョベチョになりながら食べ上げることになりました笑い泣き

たぶんこれは綺麗に食べれる人居ないと思うww

 

 

 

家に帰ったら、さっそくケーキ作り。

だって、もう1週間以上前からケーキ作りの為に買ってたんだもんあせる

今日作らなければいつ作るんだえー?

 

 

1週間以上前にもチラっと書きましたけど、スーパーの実演試食コーナーでやってた簡単ケーキを作りました。

 

 

もちろん材料は「絞るだけ」のホイップクリーム。

すでに半分に切り分けてあるスポンジケーキ台。

そしてジャム合格

家にあったみかん缶詰も使い作りましたよほっこり

 

 

 

めっっっっっちゃくちゃ不器用さんなので、出来合い物キッドで作り上げてもこんな感じにしか作れませんが............



本人的にはこれでも結構上手にできたと思ってるクラスなんですぶー

マジ手先不器用なのだよ、そこはスルーしておくれ。。。。

 

 

このケーキの重要点は、ジャムでも砂糖を入れてないジャムを使ってるとこ。

甘みが強い果実をそのまんまジャムにしてるみたいです。

ちょこっとだけ水あめは使ってるようですけど。。。。

 

アオハタから出ているオレンジのマーマレード、.普通のアオハタのマーマレード(砂糖使用)より少し高いヤツです。。。

ふ、奮発したゾ笑い泣き

 

 

スポンジ台の間にホイップクリームとこのジャムを塗り、後はホイップクリームでコーティング。

上の飾り付けは真ん中にジャムを乗せ周りに缶詰のみかんとホイップで。

 

あまりゴチャゴチャあれやこれや使わなかったから、逆にシンプルかつ簡単で見栄えも良い。

 

 

よしっビックリマーク

自分的には上手にできたから調子こいて来年もコレ作ろう!!!!

 

 

 

シャンメリーも勿論買ってあるので、今日は乾杯だw

(シャンパンちゃうで!ここあさんすっごい下戸やもんおーっ!)