今日もいつものとおり昼前から1週間分の買い足しに出かけました。

帰りにホームセンターにとある探し物を買いに立ち寄ったのですけど。

 

久々に入ったそのホームセンターには保険の総合窓口がいつのまにやら出来ていました。

 

 

4年前に私は癌を患ったので、来年にはそれから5年。

病気の費用が結構かかったので「病気してた人も入れる保険」を検討しようかと思っているんですよね。

 

なので フラフラ~ とお店に来たついでに立ち寄ってみました。

 

こういう保険は手術して無治療になって何事も無く5年過ぎた時から入れる物があります。

CMでは最近アフラックが「癌」に特化した保険をやってますね。

 

数週間前にも同じように立ち寄った窓口ではアフラックしかないと言われたのですけど、どうも他にもあるっぽい。

 

なので今度はこちらに聞きにきたわけです。

(以下 ちと私に下された保険話ですわ....あせる 同じような持病の持ち主は参点くださいまし。)

 

今回の場所で紹介されたのは、もちろんアフラック........。

それと損保ジャパンのひまわり生命です。

 

アフラックは先ほど言ったように「癌」に特化......言い換えると「癌」のみ対しての保険。

しかしひまわり生命は病気ならオールマイティ+三大疾病。

 

アフラックは月々の支払も私の年齢じゃ7000円近く、ひまわり生命は5000円くらい。

 

内容はアフラックの癌特化の方が「癌」になった時はメチャ保険料の支払われがいい。

癌治療って手術だけじゃなく化学療法も高いもんねo(TωT )

 

ひまわり生命は三大疾病特約も付いて、"その他"の入院費・手術費も支払われるというオールマイティ(もちろん癌も含む。

しかしオールマイティゆえに保険料が支払われる金額もそれなりにチョイト低い。

 

さてさて.........どちらも一長一短ですな目

 

ここあさんは簡保の終身に入ってるんで、こちらもオールマイティ型で病気時のお支払われが安いのよね。

新しい普通の保険がもう病気したから入れないんで、こちらは絶対に解約するわけにもいかないし。

 

癌特化で「癌一発勝負」にするか、はたまたオールマイティでどの病気にでもちょこっと簡保へのプラス対応にするか。。。。

 

なやましすぐるっ!!

 

 

保険に入れるまで1年あるんで、1年かけてじっくり悩みますねニコニコ

他にももしかして新しく保険が出るかもしれませんしね~爆  笑

 

 

1度あることは2度あるっ!!

これは ここあさんの論理ですえー

(他の人は知りませんよー ここあはいつもこんな感じな運勢(?)なんでw)

 

なので保険にはもう一つ入っておくつもりです。

一度病気してると足元見られて高いなぁ......ホント...ショボーン