ピグブログキャンペーンでよく「欲しいものは?(欲しいものが当たるかも )」なんてのが度々あるが...................当たったことが全くないよ

そのブログでいつも書いている欲しいもの「ブルーレイディスク」「パソコン」と書いているけど。。。。
マジにブルーレイが早急に欲しくなってきた

というのが昨日の事。
録画をしながら別の録画保存してたドラマを見ていると..........プチンっ
いきなり電源が落ちたのだ


我がやのブルーレイは5年前くらいに500GBの物を買った。
テレビに合わせてソニーのブルーレイだ。

500ギガってのは普通に使えばかなり余裕で録画ができるんだけどね。
旦那は某アーチスト"E"関連のの録画をそのまま録画したままで全く消そうとしない。

最近の録画ってコピー回数が決まってるので他所にコピーして消したくないわけなのだ。
しかも画質をハイにしてるからコンサートや特集とか20個くらいも貯めていると、もう録画の空きが殆どないのだ

このブルーレイはダブルチューナーなので録画の裏番組も同時撮りができる。
昨日は2番組同時録画しながら録画再生もしてたのだ

そんな中ブチっと途中で電源落ち。。。。

今まで同じことを何度もやってきても何も起こらなかったのに、おそらく色々劣化してきてるのだろう。
たぶん過電流で切れたんだとは思うけど.....。

プチっと切れたのでその時間の録画中の録画がリセットされて全くそれまでの時間のすら記憶されてない。
楽しみにしていたドラマなのにショックだわ


私は旦那の録画保存の量が一番の原因ではないかと思っている。
旦那は絶対認めないけどね。

PCでもハードディスク容量が多くしているとダメになるって詳しい人が言ってたもの。
絶対にこのブルーレイもそう。
どうせ録画途中のが消えたんなら、旦那のこれまでの"E"録画もついでに全部消えてたら良かったのに.....
早く次の買ってほしいわ


長文になってきたが、前々からもう一つ欲しいものがある。
それはカメラ付きインターホン。

ガラガラっとスライドして開くガラス扉なので覗き窓もない。
私を訪ねてくるような知り合いがこの遠い地には居ないので、殆どピンポーンっと鳴らすのが宗教かセールス。

全て無視をしたいのだけど稀に近所の人とか郵便が....

ぶっちゃけ冬の今は着ぐるみのような毛羽毛羽のパジャマの方が服を着替えるよりも温かい。
普段は誰も来ないから家から出る用事も無い時はこの温かいパジャマで過ごす事も多い。

しかし、、、、ピンポーン......の人によっては何とかしないといけないのだ

ウチの旦那は変なところで超ケチるからたぶん取り付けてくれんだろーな。。。
インターホンカメラ欲しい~(><;)