ブログネタ:寒くなると食べたくなるのは? 【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

「寒くなると食べたくなるのは?」と言われて考えたら......ありました

「あんまん」と「干し芋」

コンビニに行くと必ず保温ケースに「〇〇まん」が並んでいるので、つい「あんまん」があるか覗いてしまいます(*≧艸≦)

「肉まん」という惣菜パン系よりデザート系の「あんまん」が好きなので秋冬はついつい食べたくなる食材です


もう一つ冬といえば「焼き芋」。
冬になると昔は焼き芋屋さんが練り歩いてた風物詩。
昔はリアカーで、それから軽トラック。今は........まだそういうの回ってるの??

ストーブとコタツしか暖が無かった頃はこの焼き芋がえらく暖かくて美味しかったけな~。

焼き芋を今買うとなれば意外に高い。
家で作るとレンジでふかしてオーブントースターで少し焼いて.......。
簡単なように見えて時間が少しかかり、レンジでするから味が落ちてる気がする。

フライパンで輪切りにして焼くのも好きですが、こちらも時間がかかり洗い物が増えるという手間が。。。。。
そもそも芋は生ものなので買ってから長々と置いておけないし、芋自体が甘いのが当たるかどうか

そこで最近は冬にハマって買うのが「干し芋」です。

そりゃ、芋1本買うより量的に値段は高くなりますがね(^^;

♢ 日持ちがかなりするので食べたくなった日に食べればいい。
♢ 少量なのでオヤツで食べきりにちょうどいい
♢ 甘い粉が吹くまで干してあるので9割方とても甘くて美味しい
♢ さらにオーブントースターにアルミ箔を敷いて4分 だから食べるまでに時間も短い

良いこと尽くしだ

冬になったらこの2つは私の風物詩ですヽ(◕∀◕)ノ



ブログでドットマネーを稼ぐ





ねこきゅうマウスパッド 65068/小島通商
¥2,037
Amazon.co.jp