好きな味噌汁の具 ブログネタ:好きな味噌汁の具 参加中

味噌汁は一般的メニューでいうならシジミ汁が好きだなぁ~♪
後はタマネギと玉子を入れたお味噌汁♪

...............................................って片手間に過去ブログ検索してたら今回これで同じ事書くの3度目っ Σ(□ ̄; )

アホですなぁ.....

てなことでその過去ブログ 

http://ameblo.jp/chibicocoa314/entry-11550517147.html


そして超ズボラなシジミ汁の作り方は こちらの過去ブログで.... 

http://ameblo.jp/chibicocoa314/entry-11454372914.html



シジミ汁は実家の母は白味噌を使うのですけどね。
私はやはり普通のお味噌でのシジミ汁が好きです(。◕‿◕。)

とん汁も好きですが、やはり偏食魔の私にとっては特に中に入っているゴボウがねぇ
とてつもなく自分にとってはゴッツイのが入ってると残したくなるわ......


毎月行っている石切神社への道中で「かつ喜」っていうカツ屋のファミレスがあるですよね。
チェーン店なので、もしかして御存じの方も中にはいるかもしれませんね

ここのお味噌汁が「しじみ汁」を出すんですよヽ(*'0'*)ツ
別注じゃなくて、普通に付いてくるお味噌汁が「しじみ汁」です

これがまた美味しいお味でしてねー
私と旦那はカツもさることながら、このしじみ味噌汁を味わいに行ってるようなものです

もちろん今時のカツ屋さんと同じく「おかわり自由」。
必ず「おかわり」を1回はして帰ります(*≧艸≦)

シジミも1杯「おかわり自由」にしてはそこそこ入っております。
アツアツのお味噌汁が出てくるのでなおさら美味しい
お代金追加で「とん汁」にも変えられるとのことですが、「とん汁」に替えるなんて勿体なさすぎるわっ

どこまで開業場所を展開しているチェーンかまでは調べていませんが、このお店をお見かけした時には「しじみ汁」味わってみてくださいw