たこ焼きとお好み焼きどっちが好き? ブログネタ:たこ焼きとお好み焼きどっちが好き? 参加中

私はお好み焼き派!

ブログネタ眺めてるとこのネタが飛びこんできました。

「たこ焼きとお好み焼きどっちが好き?」とかwww

たこ焼きは嫌いなタコが入ってるという時点で却下です。
もちろんたこ焼き自体は嫌いじゃないので、食べる時はタコをゴロンっと出して食べますw

タコがたまたま2個入ってたりしたら私にとっては大ハズレのタコ焼きですよ


広島生まれ広島育ちの私には「お好み焼き」といえば広島風。
ハッキリいって「広島風」って言葉は広島県外に出てから初めて聞いた言葉。

よくよく考えて見たら広島では「関西風」というお好み焼きも作られているんで当たり前のネーミングなのだけどね(^_^;)

広島内でもお好み焼きの美味しさはピンからキリまでありますが、、、、、、、
言いたくないが余所様の土地では"キリ"の物ばかり。。。。

美味しい広島のお好み焼きがすっごく食べたいです
(京都で1軒だけ、本物の美味しい広島のお好み焼きを作ってるところを発見しましたけどね)

なので仕方ないから自分で作っております。
今では作り慣れてプロ並みの美味しさよ(*≧艸≦)
(自分の中で自画自賛w)

それはともかく。
広島県外の広島のお好み焼きを語っているお店の焼き方が、気になって仕方がありません。

たのむから「広島のお好み焼き」と明言しないでくれっっ

お祭りの屋台での「広島お好み焼き」なんてものは特に問題外っ
あれは完全に違うものです。
そば玉使ってたら全てそうだなんて大間違いである

普通に屋台以外でも広島お好み焼きを作っている所を見ても「おやっ 」って思うことばかりです。

例えばっ!
そば玉の上から関西風のお好み焼きの溶かし粉を流し込んだものを広島焼きとか
涙が出そうになりました。
ひ、ひどすぐる......

焼きそばを入れるところもありました。
間違っても広島のお好み焼きは「焼きそば入り」ではございませんっ

お好み焼きソースは最後に上から塗る物なのですよ(_ _。)


広島のお好み焼きは具材を最初から最後まで全てにおいて重ね焼きです。
途中段階でズボラこいて混ぜ込んだりするやり方は致しません

手間がかかるのですよホント.......。
1枚焼きあげるのに軽く15分は絶対かかりますからね。


この私がっ、この私がお好み焼きだけは自分で作る際には、"一切ズボラしない"んですよ
ズボラ化したら全然美味しくないお好み焼きになるしね

なので、、、、、
申し訳ないんだけど、、、、、
余所様(他県)のとこのお店でお好み焼きを見様見真似で作っていらしてる方、「広島お好み焼き」じゃなくて「あくまでも広島」と大きく書き変えて欲しいかも。

それが広島人として切に訴えたい悲しき思いでございます(T▽T;)


結果論では「美味しければ何でもいい」とは言いますが、つい「広島のお好み焼き」と思って食べられてしまうのがとてもつらい~

いつか多くの皆さまに、本当の広島のお好み焼きを味わって頂けることを願っております
たこ焼きとお好み焼きどっちが好き?
  • たこ焼き
  • お好み焼き

気になる投票結果は!?