数か月前にピグの新ゲーム「ピグブレイブ」のβ版(テスト版)に第1期プレイの抽選が当たりました。
選考は先着順だったのか本当に抽選だったのかは分からないけど、私のピグ友さん達はどうもこのゲームには入ってない模様。。。。。
ピグ友欄が「いません」でしたもの
 そして今日からこのテスト版なるものが2期目の開始でした。
1期目は2つ目のエリアのダンジョンからいきなり誰かとパーティを組まないとダンジョンに進めない仕組みになっていて、さらにピグ友じゃないとパーティも組めない感じの仕様だったかと思います。
酒場で「パーティ組んでください」の掛け声の人が沢山いたっけw
「一人ぼっち(以後ボッチ)でやりたい人は無理なゲームだな」と私はテスト期間途中でゲームを放り投げたんですけどね
 さて今日からの2期目。
事前に運営さんから「2期目やります。プレイできます」のメッセージ。
2期目の募集の方はしたのかしなかったのか分からなかったけど、1期目プレイした人は問答無用で2期目もプレイ可能みたいです(たぶんw)
とりあえず何か改善があるのかと思って本日早速ゲーム開始。
「.....................以前のとこからじゃなくまた最初からかよっ
 」入ってまたアバター設定です。
アバターは種族別が選択できるので現アメーバピグアバターと同じ顔も設定できる場合もありますが、全く顔を変えてプレイすることも可能です。
とりあえず今回も前回と同じ種族で顔も少しだけアメピグアバタに近い感じでプレイすることに。
多少の改善っぽいところはチュートリアルでも有ったような気もしますが、大まかには以前と同じ。
ま、そりゃそうかww
ところが.......また前と同じエリアまで来ると「パーティ組めや」と言わんばかりの指示がっ
 ゲームアンケートにガッツリ要望したのに改善しとらんがなっっ
 ..............って思ったけど、今回は設定の仕方によってはボッチでもそのエリアのダンジョンに進行可能でした
 パーティ募集したい人は、同じく募集の設定でピグ友でなくても勝手にパーティ入りできる仕様に
 要するに友達でもボッチの野良でもパーティに入りたかったら勝手に入れる様になった。
これで「パーティ組んでください」の叫びは改善された模様です。
だけど私はやっぱり知らない人となるべくパーティは組みたくない主義
 結局ボッチで少し先に進めて見たものの敵から先に攻撃されるとこちらの攻撃予定が大半キャンセルされる仕様により、多数の敵にはやっぱりボッチはちょっと手厳しい
 敵から一方的に袋叩きにあいました
 早くテスト版が一般公開になって、気心しれたピグ友さんたちと和気あいあいとパーティ組んでプレイできる日が早くくればいいなと思っています
 そいやさ.....1期目プレイしてツイッターまで登録した人はアメピグでヌイグルミくれるんじゃなかったのかよ
 全然アメピグに添付されてないぞっ
 (ブサイクなヌイグルミだから多分使わないかもだけどさっ)
つーことで、テスト版なので内容とかまでは多分書いちゃいけないんだろーから、ザックリと設定の愚痴を書いてみた。
これくらいなら大丈夫よね?
 