やっとこさ貰えました。
長かったーーーーーーーぁ

一昨日の土曜日の朝にローソンに行ってきました。
目的はキャンペーン商品を貰うためです。

今、ローソンのパン、スイーツに付いているシールを集めるとミッフィのランチプレートが貰えます。
旦那が朝にパンを通勤途中で毎日買うみたいなので1ヶ月チョイくらいで1枚分(シール40枚)溜まります。

40枚台紙に貼った用紙を持ち、もう一つ入荷待ち用紙を持っていざローソンへ

入荷待ち用紙とは去年の初夏にキャンペーンがあったリラックマ丼ぶりです。
これまだ貰ってなかったんですよ~

このリラックマ丼ぶり、何故か先着限定販売のコリラックマ丼ぶりがどの店舗も引き渡し開始から最高1時間以内で無くなり終了とかいう超人気ぶり
あまりにも早い無くなり方にクレーム続出ヤフオク上昇の曰く付きのものでした。

ところが先着限定だけでなく普通に引き渡せる方のリラックマ丼ぶりまで数週間後には入荷待ち状態
先着はもちろん無理だったけど、ギリギリ1個だけリラックマ丼ぶりを即日渡しでもらえました。
が、、、、、2個目以降のシールが溜まってからは入荷待ちにヽ(;▽;)ノ

その時は旦那も職場の人から結構シール頂いたのでその後に2個分もシールが溜まったんですよ。

2個目の入荷待ち用紙を貰ったのが5月中旬、3個目の入荷待ち用紙を貰ったのが5月下旬。
中旬に渡した方が6月末入荷予定、下旬に渡した方が8月末以降入荷予定................。
ほんのチョットの期間の引き渡しのズレでこんなにも引き渡し予定が開いてるという何とも凄い人気ぶり


しかし、予定の6月末になっても入荷せず、9月に入っても入荷せず、、、、、、、、、
その都度店員さんや店長さんが「入荷したら必ずお電話します」と。。。。。

だけど待てど暮らせど全く連絡も入らないし、その後も立ち寄る度に伺っても「必ず連絡します...」との返事。

とうとう年を越したこの時分になっても一切連絡は無しです。
「今回貰えなかったらローソン本社の『お問い合わせ』に絶対電話したるっっ 」と思いながらローソンへ向かいました。

ミッフィの台紙を渡しつつ、リラックマ丼ぶりの引換券も出しながら「まだですか?!」と。
店員さん、店内奥倉庫と外倉庫を何度も行ったり来たりして探していましたよ

暫くして丼ぶり2個持ってきてくれました
聞かなかったけど、たぶんあんだけ行ったり来たりしてるとこ見ると恐らくですが、他の人の名前で保管しているものを渡してくれたのかと思います。

行く度に「まだ順番前の方のしか入荷してません」って言われ続けたからね~。

引換券渡し続けてからもうすでに半年ですからね。
あまりにもの長期に諦めたり、引換券を無くしたり、完全に忘れてたりする人も沢山いらっしゃるんではないでしょうか......。

これも想像だけど、たぶん店内には割と結構なリラックマ丼の引き渡しができてない丼があって、そしてローソン本社もそれを見越して全部の引き渡し個数を店舗に渡してないとかあるんじゃないかな

で、今頃になっても引き渡しを求める私から仕方なく渡していくという感じ ww

そこを聞いたらまた持って帰れなくなりそうで、黙って「ありがとう」と丼ぶり2個分を受け取って帰りました

その去年問題となったコリラックマの先着丼ぶりとは裏腹に、今回のミッフィの先着のプレートはまだ残ってました

「先着限定の方とどちらがいいですか 」と聞かれた時は「えええーーーっ まだ残ってたの~ 」と聞き返してしまいましたよwwwww
だってさぁ、先着開始日から結構日数経ってますよ(^_^;)

そんな未だ売れ残りのミッフィと半年以上も待たされたリラックマをワンセットで持ち帰る複雑な気持ちの週末でした


それがコレ   写真は1個づつですが、ちゃんと丼は2個貰ってますからww

キャンペーン 

丼ぶりはこれで3個になったので1個心おきなく下ろして親子丼作って食べるぞ~
あ、旦那は「俺、、、普通の丼ぶりの方がいい.....」とのことだから私だけ使うよん