ブログネタ:初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】 参加中私は行った派!
本チャン初詣は昨日の2日に行きました。"本チャン"っというのは、元日に実家で近所の小さな神社で行ったのはあくまでも「実家の両親の付き添いの散歩がてらに」って意味でww
私の初詣は病気をして以来「石切神社」への参拝が初詣です。
あ゛っ、、、、、、、
宗教的な信者ってことではなくですね、こちらの「石切剱箭神社」さんは病気の神様なんですよね。
特に「デキモノ」を治す神様として全国的に有名な神社なんです。
"デキモノ"の一つとして"癌"にも効くということで全国から御祈祷・ご加持、お百度参りをしに参拝される方がやって来られます。
そんな私も癌と診断されて入院してからは退院するまで旦那が毎週のように参拝してくれていました。
そのおかげか手術も無事に終わり、その後は毎月参拝しています。
今のところ再発もみられないので、やっぱり石切さん(様)のおかげなのかもと(≧▽≦)
そんなわけでこちらの石切神社で年始の参拝が"本チャン"の初詣としているわけです(*≧艸≦)
病気の神様だけに破魔矢が病気専門の破魔矢が売っております。
これはかなり早めに販売が無くなるようなので急いで昨日買いに行きました
里帰りUターンの帰りに大阪駅から直接向かおうと思ったのですが、実家からの里帰りというものは何かと荷物が行きより帰りが増えるもの。
結局一度家に帰省してから車で向かうことになりました
スタッドレスのタイヤがないので凍るような夜は危険ですが、車のまだ多い時間帯で車道が凍らない内に頑張って行って帰ろうという話になりました。
だって、朝までにまた雪が降りそうな感じだったんだもんっっ
石切さんに到着したのは夜の7時。
家から約1時間です。
8時には閉めるということなので参拝客は帰る方が多く、駐車場は正月にもかかわらず珍しく少し開いておりました。
ありました!
念願の破魔矢
これの右側です
写真右の丸扇の破魔が病気平癒の破魔矢となっております。
もちろん左のは普通の破魔矢。
(どちらも2000円です)
今年も買えてホントに良かったです
初詣と言えば「おみくじ」ですよね。
石切さんには可愛いおみくじもありますよ
これです
午年...........ではありません。
こちらの神社では本当に生きた真っ白なお馬さんが「神馬」として育てられております。
滅多に見ることができないそうなんですけどね~。
馬舎は神社の裏の方にあるみたいだし、馬場で散歩?運動?させてる時しか普通ではなかなか見れないっぽいです。
この写真のおみくじは一昨年にお正月以外の日で買ったものです。
変わったおみくじ集めが趣味なものでwwwww
神馬のおみくじは500円ですが、今年のおみくじは100円の普通のおみくじを引きましたよ~
「大吉」でした
「病い → .障りない」 らしい。
やったね
石切さんから帰り道での家から300メートル手前のローソンへ立ち寄ってる間に雪がバンバンに降ってき始めていました。
雪の時間帯にも恵まれてたようでLUCKY
今年の滑り出しは今のところ好調のようです(*゜▽゜ノノ゛☆
アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~


