ブログネタ:お風呂で何してる? 参加中ネット友達で、お風呂で本を読むとかいうお友達がいます。
カラスの行水な私はとても羨ましくも思いますが、本がふやけてしまうのがどうしても嫌いな私にはとても真似ができません(;一_一)
.......ってその前に、、、、
私がカラスの行水ってゆうのは、早くにノボセてしまうから。
湯船につかってると直ぐにノボセて呼吸が苦しくなってくるんですよね。
ホント長湯が出来ない......。
ぬるま湯に浸かればともいう方もいるんですが、個人的には熱いお風呂に入ってスカーッ!としたいんですよ。
でもおそらく他人的には私の熱めの温度はそんなには熱くないはずwwww
体感温度がどうも違うんですよね~(~_~;)
なのでお風呂の湯船ではホンのちょっとの考え事しか出来ずに直ぐ上がってしまうのですが.......
シャワーで洗っている時が一番怪しいですww
特に何をお風呂でするとが無い私。
シャワーで頭や身体を洗い流している時に色々考え事をしてしまいます。
考え事は色々。
「今後この問題はどうしていくべきか」とから「今夜のおかずは何にしよう」「旦那と喧嘩したから腹立つわー」などホント様々です。
私の性格は1点集中型。
一度考えに集中してしまうとシャンプーで何度も何度も髪を洗ってみたり、お風呂場から上がってふと思い出すとリンスや背中を洗うのを忘れていたり......(T▽T;)
本当にお風呂のシャワーでつい考え込むのが度が過ぎるみたいです。
かといって無心でっていうのも無理な話でwwww
寒がり冷え症なのでシャワーは夏でもかけ流しで洗っています。
考え込んでそんなことにいつもなるから余計に湯船では特に早くにノボセてしまうんですよね(;´▽`A``
余談ですがシャワーで洗うのと湯船に浸かるのとを後先を逆転させた時もあるんですが、湯船に先に浸かったらやっぱり早くにノボセてしまい、体や頭を洗える状態ではなくなりました(爆)
そんな私は湯船にゆ~ったりと浸かれる方が羨ましすぎますわぁヽ(;´ω`)ノ
