おすすめのカフェを教えて! ブログネタ:おすすめのカフェを教えて! 参加中

私は近畿派!

数年前から美味しいコーヒーの雰囲気のいいお店に入るのが趣味です。

結構私達夫婦はあちこちと京都市内周辺を買い物などで駆け巡っておりますので、その先々で美味しいコーヒーの雰囲気の良いお店がないかなぁと思って見ています。

京都の超南側の辺りの田舎に住んでいるのでここを中心に駆け巡っているので、京都に近い場所側の大阪、奈良方面にもよく向います。

今のところお気に入りのカフェは珈琲館なら奈良のイトーヨーカドーに行くならイトーヨーカドー2F、京都六地蔵方面に行くならやはりイトーヨーカドーの道路斜め向かいにある珈琲館です。
やはり珈琲館のコーヒーは専門店らしく美味しいコーヒーを出すお店が多いですね~。
この2か所の結構立ち寄る珈琲館はお店の雰囲気もなんか落ち着く感じもするので好きなんですよ★

ならファミリーに行くなら川向かいのパン屋さん。
こちらのコーヒーは普通のコーヒーメーカーなので大したことはないのですが、モーニングは380円くらいでモーニング内容もとても良く安い!オヤツタイム時間はコーヒー1杯でお店のパン2個オヤツがついてくるww
めちゃくちゃそう方向でオススメですヽ(゜▽、゜)ノ

通院している病院の少し離れた場所に、からふね屋珈琲店というのがあります。
こちらのお店はデザートが結構美味しくてランチも美味しい。
ちょっと前にお気に入りのお店になりました( ´艸`)

色々素敵なカフェがありますが、実は一番オススメしたいお店が京都の桂に1軒あります。
京都の久世方面から嵐山に向かう通りの桂川の橋の近くに、クローバー(clover)というお店があります。

外観の雰囲気もよく、コーヒーも美味しいのでいつも外の駐車場は一杯。
中もよく席待ちの方がいらっしゃいます。
内装もとても雰囲気がよくて座席もゆったりと座れるソファにしてあるので、まるで小さなホテルロビーを思わせるような雰囲気でもあります。

コーヒーも美味しいし、数少ない食事メニューではありますがオムライスがとても美味しい!
雑誌にも載ってたこともあります。
私のこの家からはとても遠いので旦那の休みの土日しか行ける日がありませんので、なかなかオムライスを食べる機会に恵まれ無いのが残念!
土日は夜しかオムライスは出してないのです(+o+)

まぁ、このオムライスが美味しいと知ったのはつい最近の事。
その随分前から旦那の実家がある嵐山方面からの帰りに外観から雰囲気良さ気なこのカフェにつられ、入ってからのお店の雰囲気とコーヒーの美味しさの魅力に取りつかれて未だにかなりのリピーターでございますww

最近には珍しく喫煙席も店内半分は取ってあるので、そちら側の方からも大勢リピーターのようです。
もちろん禁煙席もとても良い明るい店内の空間での落ち着いたひとときが保てるので、お昼間はどうも近隣の奥様方の憩いの場になっているみたい(^o^;)

ケーキも美味しいし、トイレも綺麗❤
本当に文句無しの素敵なカフェです!
駐車場待ちしてでも入りたいカフェですよ~(≧▽≦)


お店のエリアを選択する
  • 北海道
  • 東北
  • 甲信越
  • 関東
  • 北陸/東海
  • 近畿
  • 中国/四国
  • 九州/沖縄

気になる投票結果は!?

iTunes
グーグル