本日は婦人科の診察日。
毎度のごとく造影剤無しのCTを撮りました。

....っと、その前に今日の大変だった一日も順に一緒に書き込ませて頂きます。


自分の記憶の中では今日の予定は「採血」「尿検査」「CT」「婦人科の診察」「乳がんの診察とそのエコー」と思っていました。

いつものように採血室で尿検査用を済ませ採血も済ませて、これもいつもの如くCT受付に行くのがいつものパターン。

婦人科の私の担当医は破格的に受診者が多いので診察受付時間前に採血室の前を婦人科室に向かって必ず通る婦人科事務員の御嬢さんを捕まえて、無理矢理準備前の段階で予約の手続きをお願いしました。

化学療法投与時期には週3日遠いこの病院に通院してたので、この婦人科の事務員さんにはバッチリ顔を覚えられるんですよね。

この病院は診察券と番号札と腕輪の3種類どれからも個人データが取れるんです。
なので婦人科の事務員さんには「ごめんね」と採血室の前なのに番号札の方を先に渡して予約の手続きをお願いしました。
そしてCT受付のまで足を運ぶ..........

と、ここまでは予定通りなんですよ。

CT予約は12時なのですが、診察予約が10時なのでできるだけ前倒しにしてもらおうと交渉しました。
だけどここの事務、事務員によって融通聞かせてくれる人とそうでない人がいる!

予約に来る人の都合で時間が空いたらソコに入れ込んでもらえる時もあるんですけど、今日は無理でした。
さらに予定外が!
乳がんのマンモグラフの検査が入ってると言う話ではないですか。

Σ(□ ̄; )記憶になかったと思ったけど、入ってるものはしょうがないので渋々受ける事に。
こちらは直ぐにやってもらえたのですがねー。
このお乳のレントゲンは痛いこと痛いこと。

前回こちらでこのレントゲン撮影した時は男性が担当してらしたので、やっぱり遠慮されてるのか痛いのは痛いけどグっと我慢できました。
だけど今回は女性が担当。
逆に女性同士だからなのか遠慮なしに乳房を引っ張る引っ張る(T_T)
涙出そうなくらい痛かったですよ。ホント容赦なかったですわーヽ(;▽;)ノ

CTの方は前倒しできてないので必然的に先に乳がん検査担当の外科に診察に向かいました。
その時はまだ9時半前でした。予約時間は10時半。
ところが..................10時半過ぎてもお呼びが無い。

そんな中横に座ってきたいかにも喋り倒しそうなオバチャンが横に座ってきて、色々話してくる話してくる(´Д`;)
どうでもいい話を長々と話かられてきましたよ。

結局お呼びがかかったのは11時30分前頃。
予定のレントゲン時間にピッタシになってきました。

CTも無事に終わり私には本命の産婦人科へ。
やはり直ぐにお呼びなわけがなく.........................。

診察室に入って、こちらも今日は触診?内視検査?も私には予定外で有り、痛い思いをここでもヽ(;▽;)ノ
結局会計やらお薬貰い終わったのが2時前。

買い物すら行く気が失せるくらい疲れ果てました。

自分の頭の中での予定では12時くらいには全部終わってたのですけどね~
予想外です。予想外過ぎて疲れました~ヽ(;´ω`)ノ


病状の方は乳がんも癌の転移の所見が見られず万々歳でしたのが、今日の大変な一日での中の唯一のラッキー。

何はともあれ、何ともまだなくて良かったですよ(^o^;)