ブログネタ:折りたたみの傘、持ってる? 参加中私は持ってる派!
梅雨の時期は新しい傘が欲しくなっちゃいますよね。経済的にはまだ使える傘持ってるのに新調できませんので我慢我慢w
私はいつも「何かに備えて」派なので、雨の降りそうな日は折り畳み傘を持参していきます。
だからいつも折り畳み傘が無くてもカバンがパンパン(~_~;)
色々必需品?を持ってないと不安でしょうがないタイプなんですよね。
ただ、ドジ子なので折り畳み傘は持って行くつもりが完全に忘れてる時も多々ですが(´Д`;)
そして少しの雨くらいなら家路に帰る時ならば少々濡れてもいいかなとも思ってる人なので、折り畳みを忘れても傘を買うことが無いんですよね。
我が家の安物のビニール傘は2、3本くらいあるのですが、どれももう骨が少し折れてたり穴が空きそうだったり完全に茶色くなってたりでちょっと車に携帯用で使うのにも恥ずかしいくらい(;^_^A
そろそろビニ傘買い換えたいのですがビニ傘なんてあえてわざわざ買う物でもないし、なかなかタイミング良く傘が無い時にザーザー降りも出会わないしで「買い換えたい買い換えたい」と思いつつすでに数年経ってしまっている始末( ̄Д ̄;;
いったいいつになったら買い換える事ができるのやら(ーー゛)
ちょっと前にテレビで「あなたの家には何本ビニ傘があるか」調査で1人暮らしなのに10本とか持っている人がなんと多いことか(((( ;°Д°))))
話によると雨が降りそうでも出る時には降ってなければ傘は持って行かないらしく、途中降ればほぼコンビニで購入らしいです。
少しどこかで雨宿りして様子を見るとかそういうのはどうやら無さそう........。
そういう方は殆ど持っているビニ傘は1回きりしか使ってないみたい。
もったいないなー(><;) 私の家に分けてくれ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
これは私の想像ですが、そんな方々がビニ傘を直ぐにポイ捨てするんだと思うんですよね(`×´)
現在の埋め立てゴミのビニ傘率の何とも多いことか!!
それはそうと話は変わりますが、最近折り畳みって三つ折り傘が主流ですよね。
私................三つ折傘畳むの下手で苦手なんですよーーっ(。>0<。)
しかも傘幅狭くないですか?枝も短いしっ( ´(ェ)`)
昔からある二折りの傘よりも絶対に小さいです!!
確かに三つ折り傘の方がコンパクトで持ち運びも良いでしょうけど、傘幅小さいから濡れてしまう範囲も多くなるし風にも一段と弱すぎるしで私はそういった意味でも好きでないんです。
だから二つ折りの傘を買いたいのですが、今は三つ折りが主流になってて二つ折りが殆ど売ってないんですよね・°・(ノД`)・°・
販売量が少ないからもしあっても買いたいようなデザインじゃないしo(;△;)o
渋々三つ折り傘を持ち歩いています(_ _。)
二つ折り傘ブームよ、カーームバーーーーーァクっ!!

