
2度見と言う意味もとらえ方次第ですよね。
面白くて2回見たという意味の2度見なのかwww
好きな話のDVDやらサスペンスの再放送何かは何度でも見ちゃいますよね。
言葉のとらえ方の問題ですけど、今回はピグ事務局スタッフさんの振りどおりの2度見の話をしましょう。
2度見をするというのはその時のとっさの事で、特に「これは!」的なものは今思い出せませんが、幽霊的な物が目の端に映ると思いっ切り2度見しちゃいますね。
最近は歳のせいなのかあまりそういうのは見なくなりましたが、昔はよく見てました。
しかし私はよくテレビや雑誌などで取り上げられている感じほどのガッシリとした能力はなく、ほとんどが一瞬型。
「!?、今何か人影がいたよね???」的な一瞬です。
黒のスラックスのヒザ下が塀の向こう(ありえない位置から)にチラ視とか白の着物の女の人のくるぶし上からの足先とか、犬が飛び出して来るとか。
みんな一瞬見えて2度見です。
これが「気のせい?」って思うかもしれませんが、気のせいな現象の一瞬見えた物と幽霊的な一瞬の物とでは何て表現したらいいのか分からないけど感覚が違うんですよね~ヽ(;´ω`)ノ
まぁ、一瞬じゃないそういうものもチョットは経験してますが、何はともあれソッチの物系には強気でいるのが一番なのでありますv(^-^)v
もし、これからソッチ系をご経験される方がいれば殆どの流れ者の幽霊ちゃんは逆ギレで「しつこいとぶっ殺すぞ!」でいくか「はいはい、そういうのは余所に行ってやってちょーだいね」と相手にしないかで何とかなると思います。
私は毎回これでどこかに行かれてしまわれてますのでwwww:*:・( ̄∀ ̄)・:*: