ブログネタではないのですが、フッと今思い出した疑問があるんです。
私、幽霊とかは極たまに見ることはあるんですけど、UFO説は実は信じてない派なんですよ。
いぁ、宇宙人はいないって話ではなくて、宇宙人はいるけど地球まで来てるか??って意味です(^o^;)
確かに映像ではにわかに信じがたい物もあるし、細工が無い映像もあるみたいでして。。。。
ただUFOの形(?)的なものが、どれも統一されてないんでそこが余計にUFO地球飛来説に疑問があるんですよね。
そんな飛来説は信じてない私なのですが、20年くらい前に一度だけ妙な物を見てしまいました。
私お得意(?)の『幽霊』的なものでは絶対ないんですよね。『幽霊』的なものって視覚より感覚で分かるっていうか......。
それでその妙な物というのは、早い話が妙な動きをした光を見たんですよ。
まず自分の遭遇時の状況を説明しますね。
季節は忘れましたが夜8時頃でしたか陽は一応どっぷり暮れて星が輝いている時間帯です。
門限が厳しい親なので夜の10時以降という時間では決してないです。
実家の路地から出たところに縦に100メートル横には5メートル近い空き地があるんです。
そこの先には道路に繋がるんですよね。
先の道路手前には家というかお店も建ってるんです。
私は家路地の方から空き地側に入ったかどうかの所にその時はいました。
道路手前沿いのお店の建物は3階建て。その屋根には2メートルか3メートルくらいの細いアンテナがあるんです。
そのアンテナの先に丁度お星さまが重なって、まるでアンテナに火が灯った感じ。
何か情緒あっていいな~と、そのアンテナの先のお星さまを数十秒見つめてたんです。
するとお星さまがグググーーーーっとこちら側に動いてきたんですよ。
「なぁーんだ飛行機かぁ」と思って上空の動いてる光を見てたんですが、私の少し斜め上の上空から90度直角に(私から見て)左折して去っていきました。
左にも建物があるので途中の空から見えなくなったというのが正しいのですが.....。
飛行機がド直角に90度動くのは変ですよね。曲がる時に一時停止も無いスムーズな直角進行なのも不思議ですよね。
我が実家も割と田舎なので夜は静かなもんです。ヘリコプターなら音がハラバラと絶対聞こえます。その光には音も無かった!!
光は1色でして、もし飛行機やヘリなら別の赤い光とか灯してあるはずですよね?
しかもよく考えるとアンテナの先にしばらく動かない光があったということは、光が停止していたって事よね?
更に上空の動きにしてはアンテナからこっちに向かい左に折れて行く速度が尋常ではない速さでした。
飛行機やヘリならもう少しスローに見えるはず!!
私はお酒は飲まないし、どこからかの帰りだった気がしますので寝ぼけてるということはありません。
90度に動いた音の無い光。どんだけの高さからの光なのか分かんないけど絶対に普通じゃありえないよね??
マジUFOだったんですかね??
私、幽霊とかは極たまに見ることはあるんですけど、UFO説は実は信じてない派なんですよ。
いぁ、宇宙人はいないって話ではなくて、宇宙人はいるけど地球まで来てるか??って意味です(^o^;)
確かに映像ではにわかに信じがたい物もあるし、細工が無い映像もあるみたいでして。。。。
ただUFOの形(?)的なものが、どれも統一されてないんでそこが余計にUFO地球飛来説に疑問があるんですよね。
そんな飛来説は信じてない私なのですが、20年くらい前に一度だけ妙な物を見てしまいました。
私お得意(?)の『幽霊』的なものでは絶対ないんですよね。『幽霊』的なものって視覚より感覚で分かるっていうか......。
それでその妙な物というのは、早い話が妙な動きをした光を見たんですよ。
まず自分の遭遇時の状況を説明しますね。
季節は忘れましたが夜8時頃でしたか陽は一応どっぷり暮れて星が輝いている時間帯です。
門限が厳しい親なので夜の10時以降という時間では決してないです。
実家の路地から出たところに縦に100メートル横には5メートル近い空き地があるんです。
そこの先には道路に繋がるんですよね。
先の道路手前には家というかお店も建ってるんです。
私は家路地の方から空き地側に入ったかどうかの所にその時はいました。
道路手前沿いのお店の建物は3階建て。その屋根には2メートルか3メートルくらいの細いアンテナがあるんです。
そのアンテナの先に丁度お星さまが重なって、まるでアンテナに火が灯った感じ。
何か情緒あっていいな~と、そのアンテナの先のお星さまを数十秒見つめてたんです。
するとお星さまがグググーーーーっとこちら側に動いてきたんですよ。
「なぁーんだ飛行機かぁ」と思って上空の動いてる光を見てたんですが、私の少し斜め上の上空から90度直角に(私から見て)左折して去っていきました。
左にも建物があるので途中の空から見えなくなったというのが正しいのですが.....。
飛行機がド直角に90度動くのは変ですよね。曲がる時に一時停止も無いスムーズな直角進行なのも不思議ですよね。
我が実家も割と田舎なので夜は静かなもんです。ヘリコプターなら音がハラバラと絶対聞こえます。その光には音も無かった!!
光は1色でして、もし飛行機やヘリなら別の赤い光とか灯してあるはずですよね?
しかもよく考えるとアンテナの先にしばらく動かない光があったということは、光が停止していたって事よね?
更に上空の動きにしてはアンテナからこっちに向かい左に折れて行く速度が尋常ではない速さでした。
飛行機やヘリならもう少しスローに見えるはず!!
私はお酒は飲まないし、どこからかの帰りだった気がしますので寝ぼけてるということはありません。
90度に動いた音の無い光。どんだけの高さからの光なのか分かんないけど絶対に普通じゃありえないよね??
マジUFOだったんですかね??
