寝付きと寝起き、どっちが悪い? ブログネタ:寝付きと寝起き、どっちが悪い? 参加中

私は寝付き派!

私は寝つきが凄く悪いです。
子供の頃からでしたね~。
どんなに眠くてもお布団の中で30分から1時間はゴロゴロとしてないと眠れません。
1時間以上ゴロゴロとしてるのもしばしばあります。
その割には徹夜ができないんですよね。
絶対に寝てしまうwwww

咳喘息(花粉症みたいに季節性のアレルギー)を患っておりまして、、、、
咳が酷くて眠れない時もあるんですが、それでも朝の4時頃までぐらいしか起きてられません。
そんな時も横になって30分ゴロゴロして....(;´Д`)

その反面でしょうか、寝起きはとてもいいんです。
そりゃ、グズクズとはしたくなりますよ。
お休みの時はグズグズとしてますけどね。2度寝3度寝なんてザラですわwww

しかし、仕事とか起きなきゃいけない時は頑張って直ぐに起きます。
グズグズしててもそういう日は3分から5分の間までには布団から離脱できます。
目覚ましが聞こえなかった時ってのは今までの人生の中であったような気がする........程度の記憶な感じです。
冬は苦手で毎日冬眠が出来たらと思う人種ですが、それでもちゃんと起きれますよo(^-^)o

そんな私は目覚ましが何個も置いてあっても目が覚めない?人がなんでそうなるのかが分からないし、そして直ぐに眠れる人がとてもとても羨ましいです。

ウチの旦那が3秒で寝れる人でしてね~。
本人は絶対3秒な事はないと言ってるんですけど、会話の途中で寝てるんですから3秒ですわよねwww
5分もあれば十分寝られてますよ。
いいなぁっていつも横で思ってます。

私は寝る時には物語を思い描いてるんです。
私の場合は明日の事などの現実の事を考えると余計に寝つきが悪くなくなるんですよね。
なので勝手に漫画やゲームの最終話の続きを描き作ってみたり、自分のオリジナルキャラクターのストーリーを作ってみたりとしています。
この方が眠れるんですよ。それでも1時間分の時間はあるので、ストーリーも進む進むwww

ある人は歌や音楽を頭の中に流すと眠れるという人がいたのですが、マネをして見たら余計に眠れなかったですwwww
人それぞれなんですね~(^o^;)

しかし、、、、、、、寝つきの良い人と悪い人の違いは何なんでしょうか?







寝付きと寝起き、どっちが悪い?
  • 寝付き
  • 寝起き

気になる投票結果は!?