
昨日の夕方に片道20分のスーパーに牛乳を買いに散歩してきました。
自主リハビリを兼ねての散歩です。
夏からブログをご覧の皆様にはご存じのとおり、つい先日まで寝たきりから始まった入院生活をようやく「お試し通院」にまで復帰した私。
考えられないくらい体力が落ちまくっています。
片道20分の距離を30分かけてスーパーまで。往路はゆるい登り道なのもあり着いた時にはもうヘトヘトで息上がりまくりでした。
旦那に付き添っててもらいながらの散歩なので安心でしたけどね。
化学療法がまだまだ続いて、まだまだ寝込む日が多々あるとは思いますが、自分のペースで散歩のリハビリをしたいと思いますww
お待たせしました。今日のブログネタです。
本日は殆どの方が興味あると思う半額セール話ですね。
もちろん私も半額セールは大好きです。スーパーの半額セールとか出かけて行く時は多々あります。
ただ私は安い物をより安く!というケチな性分なので戦利品は期待しないでくださいww
安物の銭失いとは言いますが靴でもカバンでも洋服でも何をするにもドジな私は、直ぐにあまり使わない内に酷い引っ掻き傷や汚れを作って使うのもはばかる状態にしてしまう。。。。
高い商品は一般の人より逆の銭失いになる危篤な人種なのでした。
ですので安い商品を仕入れて使い捨てじゃないけど、それに近い状態で回転よく使うのが私には効率的なんですよね。
新しい物って例え安い物でも嬉しいし、こんな私には一石二鳥ですね~(^∇^)
ウチの母もケチ性分なので安物買い好き、お互いに安いもの買ってきては「コレいくらだと思う?」と見せあいこするのが当たり前の親子です。
父もわかってるので必ず「千円じゃろっ」から値段の予測ですwwww
旦那は.......というと、もともと高い良い商品を大切に使うのが趣向な方なので、しばしば私と衝突します。
だってねぇ。買って満足して殆ど手を通さずに箪笥の肥やしにするタイプなんですもの。
高いから自分でも捨てるに捨てられず.................。
いつか使うからと肥やし状態に。。。。。。。。。。
旦那は安物も擦り切れても「まだ使えるから」となかなか捨てようとしないドケチな方ですのでね。箪笥の肥やしが全く減りません(T_T)
本題に戻りますが、半額セールに行くかですよね。
多々あると冒頭あたり書いてますけど、念押しですが必ずっ行くっていうわけでもないんです。
私って出不精な人でもあるので結構チラシの広告を横目で眺めてる時も多いですよ。
出かけたら二の一番に駆け込むんですけどね~(=⌒▽⌒=)
しかし・・・・・・・・・半額セールって何でか燃えますよね☆о(ж>▽<)y ☆