涙もろい?なるべく泣かない? ブログネタ:涙もろい?なるべく泣かない? 参加中

私は涙もろい 派!


目の下のホクロって泣きボクロって昔から言いますよね。

私の目の下にはホクロがあります。しかも両方の目の下にwwww


泣きボクロとはよく言ったもので、昔からよくビービー泣きました。

未だにそうなんですよね。

感情が高ぶると自分が思うより先に涙が・・・・・・・・・・。

泣きたくないのに涙が先に出るんですよ。


子供の頃から先生に注意されたら涙がポロリ。

社会人になっても上司から注意されても涙がポロリ。

ここで泣いてはいかんっっ!と思っても勝手に涙が出てくるんです。

「え?そこまで心痛んだか?」と自分でも突然の涙にビックリすることもあります。

自分の思考よりも涙腺の方が感受性強すぎでしょーっと自分に言いたくなります。


決して泣いたもん勝ちとは自分も思ってませんが、自分の頭の中よりも先に涙腺の方が反応しちゃうんだからどうしようもありません。

世の中好きで泣いてる人だけじゃないんですよ~ww


旦那との喧嘩は涙出まくりです。

旦那の言動が腹ただしいやら、情けないやら、自分の言ってることが全然伝わらないから悔しくて悲しいやらで大泣きすることはしばしばあります。

この場合は気持を我慢するところでは無いのでもう大全開でわんわん泣きますよ。

ここで感情まで殺したら今頃ストレス過ぎて鬱とかになってそうですから..........。


そんな涙もろい私のはずですが、卒業式とか祖父、祖母等のお葬式、はたまた感動もののドラマや映画などは涙が出ないんですよね。

妙にそこは客観的過ぎるというか..........キョトンとしています。

ちゃんと悲しかったり感動したりしてるので何も感じてないわけでもないんですが、涙がでてくることは余りないです。


そんな妙な涙腺の持ち主ではありますが、今後もブログのお付き合い皆様よろしくね★




追記


泣けば勝ちと思ってない?と思われている皆様へ私から一言言わせてもらうと、泣いても得をしたことは全くありません(T_T) 

むしろ泣くことによって損してることが多いんですよ。

自分でも泣きたくないのに涙腺が緩すぎるも困ったものです(>_<)







涙もろい?なるべく泣かない?
  • 涙もろい
  • なるべく泣かない

気になる投票結果は!?