「携帯見せて」恋人に言われたらどうする? ブログネタ:「携帯見せて」恋人に言われたらどうする? 参加中


このタイトルはですねぇ。結局は自分を反映するんですよね。

自分の行動が見せる相手に対してどんな事を書いているかに結局はなるんだと思います。


見られて困る・・・・・理由は色々ありますけどね確かに。

会社の重要機密なんかをメールに書くと確かに誰にも見せるわけにはいきませんけど。



そういう次元でない普通のメールを人に見せれるかどうかという事を問うてるタイトルであれば、私は旦那に別にメールを見られても構わないですよ。大したことはメールでやり取りしてないしね。

まぁ、メール相手の方に守秘義務があるだろうから、私の一存で見せるわけにも行かないけどね~。

相手の守秘義務問題が発生しないなら、どうぞ見てもかまわないわよぉwwww



だけど私が見ても良いとか言う問題より、モラルも問題だよね。

人の携帯もといお手紙を勝手に見るという行為自体がその人の常識感がどうかを問われると思います。


旦那の携帯も100%全く気にならないってわけじゃないけど、常識的に人のを見るという行為が良い訳がないので私は人の携帯のメールは見ませんよ。そもそも人の会話見てもたぶん、お笑いテレビ見てるような話は無いでしょう。
逆に見たことをキッカケに恋人等の対人関係が悪くなるだけですよね。


話を最後にまとめますが、私は人が見て悪いと思われるようなメールはしてないし、人のメール見て常識を問われるような行動も慎む。これがなにより一番ですよねww