ブログネタ:中毒性のあるもの
参加中
今回のブログネタにしたがって私の中毒性のあるものを書きますね。
私はお酒も煙草もしませんが、ただゲーム的なものは好きです。
RPG(ロールプレイングゲーム)なんかは直ぐに終わるものではないので、1度し始めると時間の許す限りかじり付いてしまいます。
昔、彼氏とデートしてた頃はもちろんゲームセンターやパチンコなども行ってました。
競馬(競馬場には一度も行ったことないですが)もやりましたよ。
ギャンブルが好きっていうよりもゲーム感覚が好きなのでありまして、儲けは二の次のです。
ギャンブルは負けたらそりゃぁ悔しいけど、自分の「今回はこんだけしか使わない」という金銭信念を貫いてましたので、負けても「遊んだ~♪楽しかったぁ~♪♪」って思うくらいなものです。使い込みはないですからねww
一昨年、去年あたりから中毒性になったものはネット会話ですね。
ツイッターやらピグなどの仮想空間でのゲームやチャットやらが最近ハマリまくりで、完全に中毒になっています。
こりゃヤバイって思うのですが、他に大した趣味もないので入り浸ってしまいますね。
多分私がこれにハマった要因は色んな会話をネットでしてるうちに友達がその中で増えていったからだと思います。
もともと友達が多いタイプではないのですが、結婚して完全に実家から距離がある所に嫁いできたので故郷の友達にも容易に会うことができません。結婚以来1度もまだ会う事の出来てない友達もいますからね~。
見知らぬ土地でこの歳で友達も周りに居なくなってしまった自分にはネットでのお話がホント身近で楽しいです。
子供でもいたらママ友とかも出来るのでしょうが、居ないものは仕方ありませんものね。
というそんな要因もあり、チャット等での大話がハマリまくりの中毒者なのであります(^_^;)