伊勢志摩ツーデーウオーク!その2 | チビ&くぅ・まろんのワンコとバイク、ときどき柔道

チビ&くぅ・まろんのワンコとバイク、ときどき柔道

本格的なウォーキングのシーズン!(*^o^*)

 伊勢志摩ツーデーウォークの2日目です。


 

 

 

 

 「たくさん歩くワン!」

「うん、2日目は24キロのコースに参加するよ」


初日は安乗崎灯台へ、2日目は大王崎灯台へ!


 

 

 

 

 この日はくぅも参加します。

(≧∇≦)


 

 

 

 

 スタート会場でまた500円のビールを。

たかっ!( ̄▽ ̄)


 

 

 

 

 前日と違って青空が見えています!

テンション上がります!


 

 

 

 

 しまこさんも忙しそうにみなさんと記念撮影されてました!


 

 

 

 

 スタートです。


 

 

 

 

 「今日は雨降らないでくださーい!」

みんながそう願ったはず。

いい天気でいけそうな予感!


 

 

 

 

 コンビニで朝ごはん。

ファミマの味仙フェア!

台湾ミンチおにぎりと


 

 

 

 

 台湾メンチカツだったかな?

辛くてうまー!!


 

 

 

 

 ずっと前に引退させたはずのモンベルのGORE-TEXのハイキングシューズ。

防水がピカイチなので少しでも降りそうな日はまだ活躍してもらってましたが…


 

 

 

 

 もう限界ですね。


 

 

 

 

 5年前の買ったときはこんなだったのに。

そろそろ本当に引退させてあげないと。


 

 

 

 

 「あぜなぐち」

読めませんでした。


 

 

 

 

 大王崎に向かいます。


 

 

 

 

 見えた!

大王崎灯台!


 

 

 

 

 絵描きの街です。


 

 

 

 

 空はどんよりですが雨はまだ降っていません。


 

 

 

 

 この階段を登るところに

 

 

 

 

 

 去年もいた猫ちゃん!

可愛い(*^o^*)


 

 

 

 

 そして大王崎灯台のチケット売り場にも猫ちゃん!

可愛い(*^o^*)

撫で撫でさせてもらって

 

 

 

 


 この子もおとなしくて頭撫で撫でさせてくれました。


 

 

 

 

 この子は無防備すぎるー(≧∇≦)


 

 

 

 

 入場券を買って登ります!


 

 

 

 

 素敵な絵がたくさんです。


 

 

 

 

 東

 

 

 

 

 西


 

 

 

 

 南


 

 

 


 北


もっと晴れていたらなー

まー仕方ないか!


 

 

 

 

 ありがとう大王崎灯台!

また来るね!


 

 

 

 

 天気がいいと富士山が見えるという。

AR山ナビで位置確認。

この日は見えませんでした。


 

 

 

 

 ミジュマルとパールルのマンホール。

お友達はこの先のお店で欲しかったものをゲットしていました!

いいの見つけたね!


 

 

 

 

 大王崎灯台にお別れです。


 

 

 

 

 至る所に猫ちゃんのフィギュアが。


 

 

 

 

 何度か傘の出番はありましたが初日ほどは降らず


 

 

 

 

 海沿いの道を歩きます。


 

 

 

 

 和歌山の串本あたりにとても似た場所があります。


 

 

 

 

 バイクで何度も走っている国道260号。

紀北町に続く道です。


 

 

 

 

 いくつかの橋を渡り、チェックポイントではひじきのおにぎりをいただきました。

美味すぎるー!!


 

 

 

 

 ここが最後の橋。

和具に着きました。


 

 

 

 

 ここからクルーズが待っています。


 

 

 

 

 海人さんの街の和具なのです。


 

 

 

 

 フェリー乗り場に。

ここでもあおさのお味噌汁の振る舞いがありました。

うまー!!


 

 

 

 

 英虞湾クルーズです。

船に乗せてもらって


 

 

 

 

 出航ー!!


 

 

 

 

 先ほど渡った橋の下を通り

甲板に出れないのが残念すぎました。


 

 

 

 

 外に出られたらよかったのに。


 

 

 

 

 賢島に到着です。


 

 

 

 

 駅前を通って


 

 

 

 

 ゴールへ!


 

 

 

 

 2日目も完歩しました。


 

 

 

 

 YAMAPも止めるのを忘れずに。


 

 

 

 

 Apple Watchもちゃんと止めました(≧∇≦)


お友達とはここでお別れです。

高速で帰るってことでまた来週!

来週は氷見きときとウオークをまた一緒に歩きます。


またなー!!


 

 

 

 

 僕は下道で四日市まで。

チビとよく来た中華屋さんで

長崎ちゃんぽんと


 

 

 

 

 豚の天ぷらうますぎるー!!

お腹ぱんぱんで


 

 

 


 お友達は御在所のサービスエリアでトンテキ定食を食べたようです。


 

 

 

 

 戦利品のタオルとピンバッジ。


 

 

 

 

 いい色だなー!!


お友達も日付が変わる前には家に着いたようで、お疲れ様ー!!


 

 

 

 

 帰ってきたら翌日からまた仕事でした。


 

 

 

 

 本日火曜日の歩数が出ました。

平日はこんなもんで、土日で歩数を伸ばす。

そんな日課になってます。


 

 

 

 

 「とーちゃん!楽しめたワン!」

「うん、天気はあまり良くなかったけど楽しめたよ!」



 

 


 「来週の準備するワン!」

「うん!早くしておかないとね」


 急に寒くなってきたので寝具も服装もそれなりに準備しておかないとです。


長袖のTシャツもだし、ウインドブレーカーみたいなものも用意しておこう。


 来週も楽しみます!