小1boy と 年少のgirl の子育てをしている

ぽよと申します🐰

 

・毒親そだち

 ・元 小学校教員🏫

・スタバPTR☕️

 

伊藤病院で甲状腺の手術をしました。

甲状腺ブログ記事→


くわしい自己紹介→

アメトピ掲載記事→

 

※もしも万が一「あいつじゃね?」てなったひとは、

こっそりラインください笑

 

 

 

 


 


琥珀糖ご存知ですか?


キラキラした宝石のようなお菓子です気づき


 


 




わたしが琥珀糖と初めて出会ったのは、

忘れもしない小学校教員2年目



わたしが勤務していた小学校には茶道クラブがあったのですが、そちらは外部講師の方をお呼びしていました。



その講師の方がある日手作りの琥珀糖を持ってきてくださったのです。





世の中にはこんなきれいなお菓子があるんだなあ…

と一口食べてみてびっくりピリピリ


めちゃくちゃおいしいじゃないか!!!!



「琥珀糖」という名前も知らなかった私は、茶道の先生を呼び止めて「これ、なんていうお菓子ですか?」と聞きました。



それから琥珀糖のとりこに…にっこりにっこりにっこり




自分で作るには時間がとってもかかるんですよねアセアセ(10日間くらい)



なので売っているものをみつけては購入し、

でも茶道の先生の琥珀糖を超えるものに出会ってことがなくてもやもや





というわけで、作ってみた指差し




⭐︎琥珀糖 レシピ

水…200ml
グラニュー糖…200g
粉寒天…4g


①水に粉寒天をとかし、ふつふつするまで混ぜながら火にかける。

②砂糖を加えて弱火にして5分ほど混ぜる。

③バットに流し入れる。
↑色をつけたい方はここで。

④固まったら好きな形に切り、10日ほど乾かす。



今回は、かき氷シロップでやりました。

味を変えたくない方は食紅がおすすめ。


↓高いけどこれが好き♡♡

ほんの少しで色鮮やかなのでコスパはいいと思います◎




かき氷シロップを入れすぎるとうまく乾かなかったので控えめに鉛筆




↓これならポーションタイプで、ガムシロップのようなサイズ感でいろんな色が入っていて使いやすいです!



10日後、楽しみだなあ〜ラブラブラブ



夜固まってたから切ってみた♡



完成したらまたブログ書きます!



ではでは!





 よければフォローお願いしますっ