小学生はこの時期、身体測定測定の時期ですね^_^
そこで、先日は小学校の体重、身長を測る時間にお邪魔させていただき、足のサイズ、フットプリント、足や靴についてのお話をさせていただきました^o^
小学生相手なので、難しい話でなく、ふんふん!と聞いてもらえるようにし、足でグーチョキパーや片足立ちでのバランス体験など(≧∇≦)
グーチョキパーできたら、じゃんけんできるやん!!
気付いた子たちがあちこちで、じゃんけん大会。
1年生から6年生まで測らせていただき、足の大きい子では26センチ越え∑(゚Д゚)
私なんか、22センチなのに…(笑)
でもでも、小学生、身長も足長も親を越えていても、まだ10歳前後…。
足の構造から見ると、まだ大人の足ではありません。
そんな足に、大人並みの体重がかかり、体育の授業や外遊び、クラブや部活、スポーツの習い事などなど、いろいろな運動をするため、負荷はいっぱい。
でも!使わないと強く育たない足‼︎
ではどうするか、
・足を入れる入れ物である靴と足が合っているか!!
足に合わない道具を使うと負担がかかりやすくなります。
・いきなりハードな動きは避ける。
・自分の体の動かし方や動き方などにも意識を向けてみる。
などなど…
ちょっとした興味や意識を持ってもらうだけでも、パフォーマンスは変わります。
この日、子ども達に伝えたことは、
体の土台である足が、靴や地面と仲良くできてますか??
です。
ママさん達も、できてますか??f^_^;
最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
CHIBIASHIでは、足や靴のことから、ママと子どもの身体のことまで、様々な視点から楽しく元気に過ごしていけるお手伝いをしています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※CHIBIASHIは毎週木曜日(変更になる場合があります)、三条名店街内のコトコトヒロバさんにて、おやこの足と靴のケアサロンを開催中です。お気軽にお問い合わせくださいね。
おやこの足育サロン・CHIBIASHIへのお申込み・お問い合わせはこちらから[簡単フォーム]