もう限界です! 

 

 

実は1カ月以上味覚障害が続いてます。

それでも食べないと筋力・体力ともにつかないし

まずいなって思いながら病院食を食べてました。

 

 

ここにきて足首のウイルス感染もあり

唯一うれしかった生フルーツがまた禁止。

 

 

食事にはけっこう気を付けてる私。

おいしいもの好きな私にとって

食事をおいしく食べられないのは

 

かなりのストレス

 

 

もう無理じゃーーーー!!

 

 

と、ついに爆発していまいました・・・

 

 

母が洗濯物を届けてくれる日。

 

お母さん、もうね、ストレスがすごい。

ホンマはアカンことはわかってるけど

無菌室から出て食べたいものが食べたい。

晩御飯気にせず、めっちゃなんか食べたい。

少し時間はとれる?

 

 

と連絡すると即レスでOK。

洗濯物を受取ったあと

病院に併設されているカフェへ。

その時間は人が少ないことは把握しており

多少マスクとって飲食しても問題ないだろうと判断。

 

 

クリーム系や生ものは

禁止されてるため

 

ホントはシュークリームとか

生クリームたっぷりのケーキとか

ソフトクリームが食べたいけど

ここで変な感染起こしたらと思うと

今までの努力を考えたら

手が出せなかったチキンな私・・・えーん

 

 

焼き菓子とパン、コーヒー、

とにかく食べたいものを詰め込んでました。

母は最近あった話を私に聞かせてくれながら

一緒にゆったりとコーヒーを飲んでくれ

 

 

退院できたら、このお店へ行こうね。

こないだ変わった最中を見つけたから

2人で食べようね~

 

とたわいもない話をしてくれました。

たった20分ほどでしたが

すっごいすっきりしました。

 

 

私はストレスがたまると食べられなくなるタイプ。

真逆をいったところに自分自身でも驚きです。

ストレスはうまく抜かないとダメですねえ。

 

 

ちなみに晩御飯ですが

おでんという胃に優しいものだったので

そのままお腹の中へ入れてました・・・

 

結局食べんのかい・・・

 

 

まぁ、鶏ガラの体には

必要なエネルギーということで

 

 

気にしたらあかーん

 

あとはうんちとなって出ていくでしょう照れ

 

・・・・ 失礼

 

 

 

 

 

 

 

 

再生不良性貧血

台湾での入院生活

吉本新喜劇みたいな毎日

右矢印台湾での入院生活

右矢印台湾でのゆかいな仲間たち NEW

 

日本での入院生活

右矢印ネオーラルなどの薬について

右矢印ATG(馬とうさぎ)について

右矢印骨髄移植と骨髄検査について

 

過去人気記事

右矢印随時更新中 NEW

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

【ゼンブヌードル】8食モニターセット