再生不良性貧血

台湾での入院生活

吉本新喜劇みたいな毎日

 

右矢印台湾での入院生活

右矢印骨髄検査について

右矢印台湾でのゆかいな同室の仲間たち

 

日本での入院生活

右矢印ネオーラルについて

右矢印ATG(馬)について

 

クリーンルームでは食事の制限があり

生ものはもちろんのこと

フルーツは皮の厚いもの(バナナやみかんなど)を

その場で剥いてすぐに食べるとか

チーズも個包装のもので

プロセスチーズはいいですが

発酵性の高いチーズ(ブルーチーズとか)はダメ。

開封して24時間以内に飲食しきれなかったものは

必ず廃棄をしなければなりません。

 

 

私の場合は血小板が特に低いため

自分でナイフを持って果物の皮を剥くことはできますが

ケガをしたときのことを考えて

ナイフは一切持たないようにしています。

 

 

抗がん剤を打ち始めたぐらいから

フルーツも全面的に禁止となり

病院食で出てくるのも缶詰になってしまい

どのフルーツも甘すぎて新鮮さがなくて

大好きなフルーツが食べられず・・・

 

 

それがついに解禁ですよ~爆  笑

病院食にもそれが表れていて

久しぶりに見るそのままのバナナ。

もちろん、実家からミカンの差し入れ。

こういうちょっとしたことで

テンションが上がりますねぇ音譜

 

 

そして、生もの禁止という表記が

病院食のラベルから消えてることに気づきました。

ということは、少し食事内容も変わるかも??

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット