私は幼少期からアトピー性皮膚炎をもっており

季節の変わり目に症状がつよくなります。

 

 

初めて台湾の病院にかかったのは皮膚科です。

当時は桃園中壢に住んでいて

ほどよく都市部・ほどよく田舎な感じの街。

大き目の病院は時間がかかると言われたので

同僚から紹介された皮膚科を受診することに。

 

 

 

地元の人が多く受診していました。

初診だとけっこう待たされますが

2回目以降は予約をとることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は中国語で話をして問題なかったんですが

ここのドクターは英語もいけそうです。

なぜなら、中壢には外国籍労働者が多く

満足に中国語が話せないケースもあるから。

 

 

処方されたのは飲み薬と塗り薬でした。

ドクターはつっけんどんな感じでしたけどね。

 

 

もし桃園に住んでいて皮膚科をお探しであれば。

あとは台北まで行くといいかもしれません。

 

 

 

 

風船  桃園市中壢區復興路43號

      許奐章皮膚科