昔からある夜市

 

 

台北には多くの夜市がありますが

昔ながらの雰囲気をいまだに残す夜市として

私はけっこう気に入っています。

 

ゲートがキラキラしていて

なんだか異世界へ入っていくような感じ。

 

 

 

この夜市は約600mにわたって続いており

ミシュランビブグルマンに

掲載されたお店が数店あります。

米其林必比登がミシュランビブグルマンの中国語。

該当する屋台にはこの名前が看板に掲げられてるので

すぐにわかると思います。

 

 

日本のガイドブックに必ず載っている胡椒餅。

饒河街夜市で有名なのは福州世祖胡椒餅です。

入口近くで長蛇の列が並んでるので

すぐにわかると思います。

並んでいる割には回転率がよく

思ったほど待たされることはないかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は揚げ物はあまり好きではないので

麵線を食べに行くことに。

 

東發號油飯麵線は1937年創業の老舗で

地元の台湾の人たちも大人気。

 

 

 

カツオだしのとろみスープに

そうめんのような極細麺が入ってます。

だいたいの夜市にある台湾のソウルフードですね。

牡蠣とホルモンが入っていて

優しい味なんです。

 

 

 

他にも焼いたエリンギとか海鮮もありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

今月人気記事

 

 

 

 

 

 

 

風船台北市松山區饒河街