今日は魔の左腕からの採血。
看護師さんもちょっと緊張した感じ。
腕をしばって血管を探してもらっても
やはり左腕は出にくい感じ。
お風呂入ってる時に見たりしてるんですけど
やっぱり左腕は血管の存在感が・・・
看護師さんも気合をいれて
左手首近くへ
ぷすっ
うーん
血が(針に)返ってこないなぁ。
Chibisacciさん、ごめんね。
一回針を抜くね。
ということで、やりなおし。
今度は左腕外側へ
ぷすっ
うーん
針が進んでいかないなぁ・・・
Chibisacciさん、ごめんね。
また針を抜くね。
うぅ、これで2回刺してるけど
出血も多いなぁ・・・
血小板、少ないのがよくわかる。
もう1回やりなおし。
今度は左腕裏側へ
ぷすっ
うーん、なんか固いなあ・・・
針が進んでいかないなぁ・・・
Chibisacciさん、ごめんね。
また針を抜くね。
今日はホンマにうまくいかないなぁ・・・
うぅ、もう3回刺してるから
腕も痛々しい感じ。
次は前に入院していた時にお世話になった看護師さん。
今度は左腕ひじの上側へ
ぷすっ
おー、いけましたね!!
よかったーーー!
さて、採血結果は・・・
白血球 1200
赤血球 206
ヘモグロビン 6.1
血小板 1,000
針を抜くたびにかなり出血してたので
少ないとは思っていたけれど
前回と同じで血小板はほぼないよね、これ。
ドクターがやってきて
体調はどうですか?
白血球も少ない状態やのに
ホンマにうまくコントロールしてくれてるね。
今日は2つ輸血にしましょう。
今度台湾へ行くって話をしてましたけど
向こうで輸血ってできるの?
台湾のドクターとは連絡取れます?
できるかどうか、確認してもらっていいかな?
くれぐれも頭の打撲には気を付けてね!
そう、台湾へ仕事の関係で行きたいんですよね。
台湾のドクターには連絡しておきまーす。
それと、またロミプレートにしてみます?
できるものは試していいと思うんで。
副作用とかってありましたっけ?
正直、ちょっと肝臓数値も悪化しているので
はい、私も同じこと考えてました。
ロミプレート、私は特に副作用がないんです。
むしろレボレード100mgを服用するほうが
かなりしんどいんで。
来週に薬がなくなるので
来週からロミプレートでいいですか?
ということで
来週からロミプレートへ変更です。
