ドクターが診察する時
数値が悪くなっているわけではないため
雑談や質問の時間がほとんど。
その中で最近思っていたこと。
それは
ロミプレートとレボレード
一緒に使うことはできるのか?
私はレボレードをMAX量100mg/日ができず
黄疸が出てしまったため
ドクターストップで服用を止めています。
レボレードをストップすることになったため
ロミプレートへ変更。
そして現在はロミプレートMAX量を注射しています。
ほな2つ合わせたら
もっとよくなるのでは?
この質問に対してのドクターの回答は
それはねー、ダメなんですよ。
保険診療としても認められていなくて
つまり治験とかで安全性が確保されてないんです。
自分で勝手にやるんだったら別ですけどねぇ。
業界で真新しい治療法や薬が出たら
噂とかで聞いたりとかもしますけど
再生不良性貧血の治療としては
基本的にはレボレードかロミプレート。
それ以外は骨髄移植になりますねぇ。
なるほど
保険診療ってそういう意味もあったのね。
素人なりに考えただけなんで仕方ない。
