台湾ランタンフェスティバルは
毎年旧正月の15日間
元宵節シーズン(2月頃)におこなわれる
光の祭典 です。
もともとは旧正月から数えて
15日の満月の日にあたる元宵節を祝う行事で
爆竹や花火を打ち上げて
邪気払いしたのが始まりです。
各寺院が大きなランタンを
公園や広場など一カ所に集めて開催。
毎年開催都市を変更しており
今回は23年ぶりに台北で開催されるため
特に盛大に行われるのではないでしょうか。
今年の開催期間は
2023年2月5日(日)~2月19日(日)の予定です。
ランタンフェスティバルの詳細はこちら![]()

ランタンフェスティバルは夜だけでなく
昼間もやっているんです。
<2016年桃園ランタンフェスティバル>
とはいえ、やはり光っている方がキレイなので
夕方から夜に行くことをオススメします。
<新竹ランタンフェスティバル>
台北の会場も大きく
4つに分けられているとのこと。
全ての会場を回ってもいいですし
気になる会場をピックアップしてもいいと思います。
メインはその年の干支を表したランタン。
メインのランタンは「主燈(じゅぅだん)」といい
メイン会場は国父紀念館および市政府広場です。
<桃園ランタンフェスティバル>
台湾のイベントに必ず出てくるアレ
そう、屋台も出ますっ![]()
座って食べるのは難しいので
食べ歩きをするといいですよ。


